
コメント

りんご
昨日ニュースで見ましたが、歯医者さんもグローブやマスクが足りず、患者さんごとに変えなければいけないのに、一日中同じ物を使っていると聞いて怖くて行けなくなりました😭
かく言う私は虫歯を半年くらい放置してますが、まだ痛みとかはでてきてません😅

はじめてのママリ🔰
妊娠中虫歯放置してたら、知らないうちに歯に穴が開きました😱(痛み無し)
結局神経取る羽目になったので、早く行けば良かったと後悔😣
人によって進行状況違うので、様子見してもいいと思いますが、もし痛みがあるようなら行った方がいいかもしれません。
-
しゅんくん
神経とるのは痛そうです😭😭
早く行っとけばって後悔は
イヤですよね〜💦考えてみます
返信ありがとうございます- 4月14日

さくろ
親知らずの虫歯がすぐ進行してしまい、隣の歯まで神経を抜くほどの虫歯になりました😭
歯磨きすごーく、気をつけていたのですが、横側からの虫歯の浸食はすごく早いのだそうです。
いろいろ天秤にかけて決めてください😭
-
しゅんくん
そーなんですね💦
やっぱり治すものは早い方が
いいかもしれないですね、、
返信ありがとうございます!- 4月14日

りつき
虫歯の進行もそれぞれなので一概には言えませんが、深さによっては症状が無くても早く処置した方がいい方と、延期しても全く問題ない方がいます。
通ってる医院さんでレントゲンを撮っていれば、確認して延期の可否を答えて頂けるはずですので一度お電話で相談してみてはいかがでしょうか?
マスクやグローブも医院によっては不足のようですが、少ないながらも入荷や配布があります🙆
ちゃんとした医院さんは在庫に合わせた診療をしているはずです😊

さらい
さっきいってきました。
待合室で、検温してから治療、先生方もフェイスシールドつけてましたね。

おけい
歯医者は感染リスクが高いとニュースでやってました😥
急を要するようでなければ私だったら今は行きません。
しゅんくん
それは怖くなりますね!!😓
医院長が熱出したってウワサを聞いたのでやめようと思います💦