![Hoo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お腹の子が大きめだと、予定日より早く産ませることはありますか?早く陣痛きて産まれそうになったら産ませてくれるでしょうか?巨大児で出産が大変だと聞いて心配です。
お腹の子が大きめだと、予定日より早く産みましょうとなりますか?
それとも、早く陣痛きて産まれそうになったら産ませてくれるんでしょうか?
予定日決定する時から、大きめだからこの予定日だと合わないけど排卵日がこの日だと思われるからと決定してもらいましたが...
巨大児だと出産も大変って聞くので心配になってきました😓
まぁ...お腹の子の体重は間違ってることもありますがね😅でもお腹は1人目の時より大きいので、子供も大きめなのは当たってるかもしれません😣
- Hoo(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
うちの子も2週間ぐらい大きめです😂
でも1人目より2人目の方がだいたい大きいらしく、そして大きい方がいいみたいですよ☺️
回答とずれてしまいすいません💦
![▶6人の怪獣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
▶6人の怪獣
3人目が4,586gで出産でした!
中期までは平均できたのに後期に急成長で(笑)
予定日前には4,000g越えましたが、早く産みましょうとはならなかったです🤣
お腹も双子?と聞かれるくらいでかかったです(笑)
-
Hoo
予定日来てなかったら早く産ませてはくれないんですね😅
4500...それはママもしんどかったでしょう💦
小さいよりは安心ですが、お腹も更に大きくなるし産む時も大変そうだし、負担は大きくなりますよね😅- 4月14日
![ma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma
妊娠中大きめと言われてました😭
先生も出来たら38週くらいには~と言ってくれて検診の度に内診グリグリしたりしてたのですが全然陣痛来ず…💦
結局40週で破水し出産しましたが3866gとやはり大きかったです😭!
通院してた産婦人科は個人院で計画分娩とかはなかったのでひたすら内診グリグリでした🙄
-
Hoo
4000近かったんですね😲
大きめと言われてたとは私と同じ...もしかしたらそれくらいになる可能性もあるかも😂
内診グリグリ嫌ですよね😱💦- 4月14日
![ことり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ことり
上の子はずっと大きめでしたが、病院の方針で早く産ませることはなかったです
結局予定日3日前に高位破水→促進剤で産みましたが、4000gこえていました
下の子もずっと大きくて、こちらは予定日9日前に陣痛が来て3500gぐらいで生まれました
お母さんの体型と、病院の方針によると思います!
-
Hoo
陣痛きたら、正産期なら産むようになるんでしょうね。
でも大きめだからと先に産ませようとはならないんですね😥
大きめだと言われていた通りだったんですね💦
元気でいいんですが...
妊娠中沢山食べたとか、そういうのありましたか?
私は血糖値高めと言われてから気をつけてますがそれ以前は甘いものよく食べててそれも関係あるんだろうかと思ってます😣- 4月14日
-
ことり
わたしも血糖値高めでしたが、夫もわたしも高身長で、出生体重が弟含めてみんな4000前後だったので、血糖値の影響というよりは個性と言われました笑
- 4月14日
-
Hoo
血糖値関係ないんですね😄
少し安心しました😂
赤ちゃんのそもそも持っている体型とかそういうのかもしれませんね😊- 4月14日
![♡Mママ子♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡Mママ子♡
早く産まれてきてくれたらいいね〜と言われましたが予定日超過しました!
でも9日超過してこれ以上中にいたら困ると誘発分娩になりました^_^
-
Hoo
9日超過ですかー!
それは大変でしたね、心配にもなるし😣
結果大きなお子さんでしたか?- 4月14日
-
♡Mママ子♡
4000超えると言われてたのでびびってましたが、3700でした😂
でも上の子とは約1キロ違うので、びっくりしました^_^- 4月14日
-
Hoo
4000切ってたんですね!
300違うだけでも、違いはあるでしょうね😄
お疲れ様でした!
1キロも違ってたんですか😲上と下と妊娠中から違いはあるんですね💦😂- 4月14日
![あんぽんたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんぽんたん
2人目の時は大きかったので、36週で刺激をしてもらって産みましたが、3300もありました!
予定日までいってたら何グラムだったんだろと思ってます!
-
Hoo
3000超えてたんですね!
最近は、小さく産んで(2500以上)大きく育てる、と聞きますが、そう上手くは行かないこともありますよね😥
食事にも気をつけたいと思います😢- 4月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
予定日までお腹にいたら4000g超えると言われてましたが、早めに生む話はなかったですよ!
早く陣痛がきてしまったときに産めるかどうかは病院次第だと思います。週数によっては別の病院にいかないといけないこともありますしね。
予定日って初期の頃の赤ちゃんの大きさで決めることが多いんですけど違ったんですね!
-
Hoo
そうなんですか!
4000超えちゃったら下から産むの難しくなるんじゃないかと思ってしまいますが...でもお腹の中の子の体重は参考程度だったりしますもんね😅
あまり週数が足らないと産ませてもらえなさそうですよね😥💦
かかってる先生はそう言ってました!
なかなか出来なくて、不妊治療まではいかなかったけど注射打ったり相談したりしてたので、排卵日が基準になってたのかもしれないです😅- 4月14日
Hoo
2人目は大きくなる場合が多いのですね。ありがとうございます😄
小さいよりは安心なので良いのですが...あまり食べすぎないようにだけは気をつけたいと思います😅笑
ぽん
産道を通る関係で小さいとスポッと出てしまうらしいので大きめのがいいみたいです!
ちなみに母体が太りすぎたとかは関係ないみたいです😂
私はだいぶ体重増えてしまって😱
Hoo
えー!そうなんですか☺
スポッと出た方が楽チンな気がしますが、問題ありなんですかね😲
太り過ぎとか関係ないんですね!
妊娠糖尿病になると糖分が胎児に行くので巨大児になりやすいと聞きまして😱糖尿病ではないですが、血糖値高めだったのでちょっと心配しました😅