※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たま
妊娠・出産

妊娠10週半ばでの健診でNTについて不安があり、医師からは特に問題なしと言われたが、NIPTを受ける予定。普通の健診で指摘されたことや胎児ドック、スクリーニングの必要性について悩んでいる。

今10週半ばです。
今日妊婦健診行ってきました。
成長具合も心音も特に問題なしでした。
気になるのがNTなのですが、医師からは何も言われてないのですが、自分から、調べたらNTってゆうものを知ったのですが大丈夫ですかね?て聞きました。
医師は、私のエコー写真見て、NTはあるけど、NTが厚くても薄くてもどうとかは言えない。薄くても何がある場合もあるし、厚くても問題ない場合もあるので〜。て言われました。
私はエコー写真見ながら、普通ですか?と聞いたらそうですねと言われました。
その時は、そうなんだーと思って帰ってきたのですが、そういえば、「NTはあるけど」ってサラッと言ってたのを思い出して不安になりました、、
でも特に問題と言われてないしなと、、
エコー写真見るとあるように見えます、、

妊婦健診なのでNTを専門に見る検査ではないので、今の時点でわからないのは承知してます。

妊娠前から、元々NIPTを受けるつもりでいるので来週受けるので、その結果を待てばわかる事なのですが、、

みなさんは普通の健診で何か指摘されましたか??

また、NIPTを受けるのですが、初期の胎児ドック、胎児スクリーニングも受けた方がいいのか迷っています。

コメント

ころすけ

どんな赤ちゃんにもNTはありますよ✨ない赤ちゃんはいません✋🌸
その度合い(厚さ)がどうかって話です。何も言われなかったのなら大丈夫ですよ😊

  • たま

    たま

    そうなんですね、、
    私がNIPT受ける予定と言ったから、どうせ検査するならと詳しく言わなかっただけなのかなとか不安なってしまい💦💦
    エコー写真みると、首から背中にかけてあるように見えて💦
    ありがとうございます💦

    • 4月13日