
皆さんこの自粛ムードの中、義実家から呼び出されたらどうしますか?義実…
皆さんこの自粛ムードの中、義実家から呼び出されたらどうしますか?
義実家は車で30〜40分程の距離にあり、義両親は持病があります...
孫に会えなくて寂しいのは分かりますが、私は妊婦で娘もまだ小さいのでなるべく外に出ないようにしています💦
以前、主人がインフルエンザに掛かった時に娘が生後半年だったので娘に伝染ると大変だと思い、主人の看病をお願いしたら伝染るのが嫌だから絶対に来ないで欲しい!と言われました😓
過去にそんな事もあり、インフルエンザよりも恐ろしいコロナをもし感染させてしまったら何と言われるか...って思うととても行く気になれません⤵️
コロナが落ち着くまで会えないのですか?
自分達の事は気にせず顔を見せに来てください!って言われて困ってます😓
- あーたん(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
私なら行きません😅💦

ゆー
うちも両実家が45分〜60分ほどのところにありますが、今は会うのを控えています。子供も小さいこともありますが、夫が最近まで電車通勤だったこともあり私達が感染源となっている可能性。両実家の両親たちも全員働いていることもあり移す可能性も移される可能性もあるので😅
私達より親世代のほうが危機感薄い気がします😔私の実母は最近も友達とランチしたり姉妹で集まったりしていたので今はやめなよと怒りました😅
育休中の看護師ですが医療現場は逼迫してきており、防護具の在庫も十分ではないそうです…一人でも感染者を減らすために、今はいくら孫に会いたくても別世帯で住んでいるのであれば会うべきではないと思います!
-
あーたん
そうですよね💦
自分達も義両親もウイルスを保有していない保証なんてどこにもないし、こんなに毎日テレビで家に居なさい!って言ってるのに...😓
親世代の危機感が薄くて本当に困ります⤵️
医療関係者の皆様には毎日、頭が下がる思いです!
そんな方達の負担を減らす為にも私達が出来るのは家に居ることなので、きちんと断ろうと思います!- 4月13日

青汁
お互いに保菌者かもと思って絶対にいかないです!
もし何かあった時に後悔したくないので💦
-
あーたん
そうですよね💦
自分達は大丈夫!って思って行動してしまった事で感染が広がってますもんね💦
お互いの為にもきちんと断ろうと思います!- 4月13日

退会ユーザー
行きません。
はい、コロナが落ち着くまでは会えません。すみません。でいいと思います😡
-
あーたん
それでいいですよね💦
自分達が寂しいからって命の危険があるのに来いだなんて呆れました💦- 4月13日

チシャ猫
建前→いえいえ、子供が感染するリスクがある以上すみませんが行けませんm(_ _)m
と断ります😔
本音→いやいやあんたらはいいかもしれんけど、こっちは嫌だわ!🤪
-
あーたん
本音はそうです😅
お互いの為に今はすいません!って言ったら返信来なくなりました😑- 4月13日

ママリ
我が家は両家とも徒歩圏内ですが、それでもコロナが落ち着くまで会わない!と宣言しました!!😭
これだけニュースでコロナコロナコロナとコロナ三昧なのに来て欲しいって…やめて欲しいですね😢
-
あーたん
誰が持ってるか分からないからこそ接触しないのが1番ですよね💦
ずーっとテレビでも人と接触するな!家に居なさい!って言ってるのに呆れます😓
これで感染なんてなった日にはどう責任取るつもりなんですかね💦- 4月13日

ゆみ
義実家で初節句お祝いする予定でしたが、コロナ恐いので旦那に断ってもらいました。ご主人は何と言ってらっしゃいますか??
-
あーたん
初節句のお祝い残念でしたね😭
でも、賢明な判断だと思います!
主人はまだ仕事中で話せてません💦
主人にも以前、会いたい!って連絡して来たみたいですが、上手く断ってくれてたんで今回も味方してくれるとは思いますが...義両親の意識の低さに呆れます😓- 4月13日
-
ゆみ
あーたんさん💙
私はそもそも義両親嫌いで行きたくなかったので、そういう点ではラッキーでした🎵でもコロナ早く終わって欲しいです。。。
ご主人がきちんと言ってくれそうなら安心ですね!- 4月14日
-
あーたん
分かります😂
私も嫌いではないんですが、過干渉過ぎて疲れるので良い口実が出来た!って思ってました(笑)
コロナには早く終息して欲しいですけどね😣
主人に話したら今度の休みにお義母さんだけウチに連れて来るなら良い?と期待外れな答えでガッカリしました⤵️
緊急事態宣言の地域ではないですが、感染者は出ているのに😓
危機感の薄さに呆れます⤵️- 4月14日
-
ゆみ
あーたんさん💙
うちも口うるさいし、初孫フィーバーが過ぎて私の両親に「かぶと買いますので!」って謎の電話したりで、もうドン引きです。。。
え、ご主人なぜ😞私は香川県住みですが、クラスターが発生して感染者が増えてきたので、県が独自に緊急事態宣言出してました!出てない地域でも今は危ないですよね😫- 4月14日
-
あーたん
うわー、初孫フィーバー迷惑ですよね😓
ウチも初の内孫プラス12年ぶりの孫だからフィーバーしちゃって⤵️
「かぶと買いますので!」って電話も謎過ぎます😱
フィーバーし過ぎて周りが見えてないんでしょうね⤵️
親子揃ってアホ過ぎて呆れます😑
香川もドンドン増えて来て大変ですよね💦
私は宮崎なんですけど、感染者はいるし誰がウイルス保菌者か分からないからこそ接触したくないのに😖
こんな時に会いたい!なんて言うとか非常識ですよね⤵️- 4月14日
-
ゆみ
あーたんさん💙
謎ですよね。。。マウント取ってるんだと思います😫うちの両親にとっても初孫ですが、きちんとわきまえてるしコロナ落ち着くまで会いに行かない!と言っていて、この差は何??と思ってます。
一気に19人になってしまって。。。保育園でクラスター起きたんですが、その中の1人が先月子供の引っ越し手伝いに福岡に行ったらしくて😭この状況でなぜ??と呆れます(*ToT)早くコロナ終わって欲しいですよね( ;∀;)- 4月14日
-
あーたん
なるほどですね😫
私の実家は隣の県なんですが、そっちにはコロナに感染したらいけないから行くな!って言ってたのに自分達の所には来い!って自分勝手過ぎますよね😡
せめて緊急事態宣言の間くらいは考えて欲しかったです⤵️
ウチの親も来るべきではない!って言ってくれるのに😓
一気に19人😱
クラスターの恐ろしさですよね💦
しかも保育園とか怖い😭
この状況で福岡に行くとか信じられないですね⤵️
そーゆう人達がいるから感染がどんどん広がるんですよね...😓
ホント早くコロナ終わって欲しいです💦
7月には出産を控えてるんですが、立ち会いも面会もダメなんですよ😭- 4月14日
-
ゆみ
あーたんさん💙
うちは実家愛媛、義実家徳島です!愛媛はかなり出てますが、徳島は3人とかなので気にしてないんだと思います。。。マウント取ってる暇あるなら気にしろとも思いますが、そういう人だからマウント取るのかもと思ったり(笑)。
今月入って職員会議も2回くらいやってたみたいですし、ほんと呆れます。私がもしこの保育園に息子預けてたら即退園しますね!
私の周りも7月出産多いですが、皆早めに里帰りしてコロナ落ち着くまでは戻らないって言ってます!せめてそこまでには落ち着いてて欲しいですよね(T0T)- 4月14日
-
あーたん
ご実家愛媛なんですね!
愛媛も感染者数凄いですもんね😵
心配ですね💦
宮崎も他県に比べると少ないから都会の問題くらいに思ってるのかもです😓
じゃなかったらあんな非常識な事出来ないです😑
本当にマウント取ってる場合じゃないですよね💦
お互い義両親には悩まされますね😂
えぇー!
2回も💦
危機感無さ過ぎて呆れますね😓
私もそんな保育園だったら即退園します!
子供の命には変えられないですもん💦
やっぱり皆さん早めに里帰りして落ち着くまで戻らない感じですよね😵
それまでに落ち着くかどうかもこの自粛にかかってる!って思うととても外出する気になんてなれません😭- 4月14日
-
ゆみ
あーたんさん💙
両親も友達も愛媛にいるので心配です。。。アメリカ在住の友達を泊めたアホな夫婦がいたり、キャンプとかも普通にやってるみたいです😭義両親ほんと困りますね!
さっき友達から、高松の別の保育園に7日から入った1歳の子がコロナになったと聞きました😱怖すぎます。。。早く平穏な生活を取り戻すために今はひたすら我慢ですね😫- 4月14日
-
あーたん
それは心配ですね😭
私も友達が何人か福岡にいるので心配してます💦
アホな人が多くて困りますね😓
日本は危機感が無い!って言われても仕方ない⤵️
嫁に嫌われたら孫に会えないの分かってないのかもね😒
1歳の子が...😱
感染したら予防の為に親も面会出来なくてホント辛いですよね⤵️
そんな人を増やさない為にも今は我慢ですよね😭- 4月14日
-
ゆみ
あーたんさん💙
ほんと危機感なさすぎてビックリです。。。自分がなるだけならともかく、周りに移す事を考えて欲しいですよね😿
もし息子が感染したらと思うと気が狂いそうです(ノ_・,)とにかく我慢ですね🙍- 4月15日
-
あーたん
そこですよね💦
移動した本人が感染するのは自業自得だけど、周りに感染させる可能性がある!ってもっと考えて欲しいですよね😖
私も娘が感染して側にも居てあげれないって思ったら...辛過ぎます😭
とにかく我慢!を合言葉に頑張りましょう😭👍- 4月15日
あーたん
やっぱり行くべきじゃないですよね💦