
鶏むね肉とツナ缶を使った簡単なレシピを教えてください。冷凍ストックできるおかずが良いです。ありがとうございます。
料理の得意な方、簡単なレシピを教えてください😭💡
1歳6ヶ月の息子に冷凍ストックできるおかずを作りたいのですが、いつも出汁で煮たものばかりになりレパートリーがないです😥
今家にあるのが
・鶏むね肉(こま切れ)
・ツナ缶
・絹ごし豆腐
・薄揚げ
・サバ缶
・玉ねぎ
・ほうれん草
・ピーマン
・にんじん
・ごぼう水煮
です。
調味料は大体あると思います。
この中のものを使って簡単に作れるレシピがあれば教えてください🙇💡
ちなみに卵、乳アレルギー持ちです😥
- みどり
コメント

り
サバ缶(あれば青のり)→竜田揚げ
人参ゴボウ→きんぴら
ほうれん草人参→胡麻和え
鶏胸肉→カレー粉と鶏ガラスープの素で味つけて焼く
とかはどうでしょう😊

ママリ
鶏胸肉、ツナ缶、その他野菜&コンソメ+トマト缶でラタトゥイユよく作ります。そのままでもパスタでも白身魚でも合うので使いやすいです(^^)
-
みどり
ありがとうございます‼️
ラタトゥイユって色々組み合わせ(アレンジ)できるんですね💡💡✨色んな野菜がとれるし、すごく良さそうです💓- 4月14日

ママリ
1歳6ヶ月なら大人と同じもの食べても大丈夫なのでストックするより自分が食べたいもの作ればいいのになーなんて勝手に思ってしまいました😭
多分色々事情があるからストックしてるんですよね🥺すいません
鶏ムネ肉
薄揚げ
玉ねぎ
人参
ほうれん草
を使って五目汁(うどん入れたら五目うどんにもなります)
卵アレルギーでもマヨネーズが大丈夫であれば
人参とごぼうでごぼうサラダ
ピーマンとツナ缶で無限ピーマン
人参
ごぼう
鶏肉
を使って五目きんぴら
などなどです🥺
調味料教えろって話ですがとりあえずこういうもの作れますよと言う感じでお伝えしてみました😊❤️
-
みどり
ありがとうございます‼️
五目汁、五目きんぴら、色々野菜がとれるのですごく良さそうです💡💡💓
無限ピーマンの発想は全くなかったです!簡単だし早速作ってみます!- 4月14日

しょこ
【照り焼きチキン】
豆腐と片栗粉&鰹節と刻んだ野菜色々を混ぜて焼いて【おやき】
はどうでしょうか?😊
おやきは沢山作ってジップロック等で冷凍して、食べるときに食べる個数をお皿に出して温める事ができるのでウチは重宝します🍀😊
鶏肉をミキサーでミンチにして豆腐と混ぜて野菜も刻んで混ぜて豆腐のフワフワナゲットでも良いと思います😃✨👍
-
みどり
ありがとうございます‼️
おやきはおやつにも良さそうですね💡💡✨
フワフワナゲットもいつもと違うメニューになってすごく良さそうです💡💡💓- 4月14日

しぴ
豆腐とほうれん草と人参で白和えはどうですかー?
-
みどり
ありがとうございます‼️
絹ごし豆腐はいつも湯豆腐みたいな感じであげていたので😅白和えすごく良さそうです💡💡💓- 4月14日

✺AAA✺
★ツナorサバ缶、にんじん、油揚げ、ゴボウ
→たきこみごはん
★ほうれん草、豆腐
→ほうれん草の白和え
★鶏むね、ピーマン、玉ねぎ、にんじん
→キーマカレー
★ゴボウ
→ゴボウの唐揚げ
★ピーマン、ツナ
→無限ピーマン
どうでしょう?😋

ゆき🐰
小麦粉が大丈夫ならほうれん草とにんじんでチヂミ(卵なし)はどうですか?
料理下手ですが簡単に作れるので定番メニューです😂
人参チンしておけばあとは混ぜて焼くだけなので簡単です☺️
手づかみで食べれるのでパクパク食べてくれます☺️❤️
みどり
ありがとうございます‼️
どれも作れそうです💓サバが大好きなので青のりとの組み合わせ、すごく良さそうです💡💡