
コメント

退会ユーザー
私も知りたいです😂
今のところ無でいるのが1番良いみたいです(笑)
声かけたり触ったりしようもんなら余計に暴れられます。。

あやみ
暴れたりしないのでイヤイヤ期ではないのかもしれませんが…😅
ひたすら話しかけてます。共感とやっちゃダメだった理由とかをゆっくりと。そのうち落ち着いてこちらの話が聞けるようになるので今のところはそれでどうにかなってます🙂
-
はじめてのママリ
ウチも大暴れはまだないですが、ギャン泣きと泣きながらいろんなところに動いて噛んだりしてます😭
話聞けるのはいいですね!
ウチの子はどんだけ待っても無理でした😅- 4月13日
-
あやみ
抱っこさせてくれるので、耳元で「やだったよねーもっとしたかったよねーでも危ないんだよー別のことしよっか?」的な流れで話していくと「あいっ」と返事して泣き止むんです😅ギャン泣きで抱っこさせてくれない時は難しいですよね😂ラーメン屋の床に寝転がろうとした時は泣かれましたけど無理やり抱っこして「お話聞いてくれる?」って感じでした笑
動いたり噛んだりは自分なりに対処してるように感じますね!聞こえるように声かけして近くで見守ってあげてたら落ち着きそうな気も🥰🥰- 4月13日
-
はじめてのママリ
可愛いですね😍
次ギャン泣きしたときは声かけチャレンジしてみます!- 4月13日
はじめてのママリ
お互い知ったら共有しましょう!!
対策知りたいですよね😭