
コメント

はじめてのママリ🔰
それだけ着替えると3時間かかったので4歳でも最後の方はもう飽きてましたね😃

しお♫しお♫
年齢よりその子によると思います…
うちは無理なので七五三の時は一着だけにしました😌
七五三の後にプリンセスに目覚めたので今なら3着いけるかも。
でも5着は「もう嫌だ。帰る」って言いそうです😂
-
年子ママ♡
4歳でも、3着着たら満足しますかね?😂
私のエゴですが、着せたいのが3着あって、娘自身が他に着たいのがあるらしく…😇
もうすでにアナ雪に目覚めてしまって、それを着たいらしいです😱
まさしく、これから七五三なのですが、遅くなっちゃった上の子の七五三と、今年3歳になる息子の七五三を同時にやってしまおうと思い、下の2歳半が耐えられるかな〜って感じです😂- 12時間前
-
しお♫しお♫
いやー悩ましい…
うちは全然興味なしだったので、私が気に入ったデザインの和装1着にして大変満足しました(私が)
今なら娘は3着でも大満足というか…渋々だと思います😂😂
これ!と決めたやつ以外着たがらないタイプなので🫠
その状況だったら、自分が着せたいのを2着にしてアナ雪1着かなぁ…
息子さんが早く終わったら、旦那さんがどこかお出かけしてくれるとかできないですかね?🤔- 12時間前
-
年子ママ♡
そうだったのですね😂
私が優柔不断すぎて、ちょっとうらやましいです🤭
和と洋で1着ずつにします😅
着たら満足しそうなので、アナ雪は一人で撮ってもらって、ライセンス料もかかるし、買わないってのもありですかね?
多分、着れれば満足なんですよね🤣
息子が早く終わったら、どこかに…てのは、ちょっと難しいかもです😱
ショッピングモールに入ってる店舗ではないので💦
今度からショッピングモールに入ってる店舗にしようと思います😅- 10時間前
年子ママ♡
4歳でも、3着着たら満足しますかね?😂
私のエゴですが、着せたいのが3着あって、娘自身が他に着たいのがあるらしく…😇
はじめてのママリ🔰
3着が限界ですね~
それか5着着るけどそれぞれのカット数減らすかですかね😃
年子ママ♡
時間が長くなっちゃいますもんね😂