
キッチンとリビングが同じ部屋で、ベビーベッドがキッチンの近くにあり、電化製品も近くに配置されているため、電磁波の影響が気になります。他の部屋に置く場所がないため、どうしたらいいか教えてください。
皆さんは電磁波気にしてますか?
うちは小さなアパート
キッチンとリビングは少々広いものの同じ部屋です。
テレビ、ウォーターサーバー、ソファなどの配置等でベビーベッドがキッチンの近くで、オーブントースターや炊飯器から1メートル離れてないぐらいです。
なんとなーく質問しました。
寒いので2lDKですが、他の部屋に置いとけません😣
皆様は気にしてるよ〜とか、色々教えてください。
どこに置いてもエアコンの下だったりテレビの近くだったりです😣
- 自営まま(2歳3ヶ月, 5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

かびるんるん
全く気にしてません😅

a
特に気にしてなかったです💭
-
自営まま
回答ありがとうございます😊
実際にお子さんは電子レンジとかの近くにいたりしましたか?😣
2歳の娘はクッキーつくると覗きまくってます😅- 4月13日
-
a
全然いましたよー😂
抱っこしながら電子レンジチン
したりとか赤ちゃんの時は
しょっちゅうでしたし
今はチンすると ごはん?
って言いながらチンってなるの
レンジの前で待ってます😂- 4月13日

おまま
気にしてません💦
冬は床暖つけてますし、各部屋にはパネルヒーターもあります!
テレビの前でご飯も食べてます😓
-
自営まま
うちも全然テレビです😂
気にしてたら仕方ないですけど、上の子はそうじゃなかったからな〜と気になってしまいました😣
回答ありがとうございました🙇♀️- 4月13日
自営まま
回答ありがとうございます!
検索してしまうと良くないですね😱