
初めてのイボ痔で困っています。産婦人科で相談し、塗り薬で治療できるか心配です。便秘もあり、出産まで不安です。
ショック😭😭
お恥ずかしい話ですが、初めてイボ痔になってしまいました😭まさか自分が痔を経験することになるなんて😂
プツっとあるくらいでそこまで大きくはないのですが
おしりに違和感ありまくりで.......😰💦
押して戻すっとも書いてあったのでチャレンジしてみましたが、上手くいかず😭😭
妊娠中で便秘なこともあり、便を出すのでさえやっとなのにこのまま出産を迎えるのかと思ったらヒヤヒヤで😰
金曜日に検診なので産婦人科で相談して薬をもらおうと思うのですが、イボ痔は治るんでしょうか?😰
初めてのことで無知なのですが、塗り薬で完治しますか?💦
- 🐼(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

riii
私も恥ずかしながらなりました‼︎😭出産するとなり、すぐに治るのですが妊娠中は初めてです。違和感がありまくりで、痛くてたまらなかったので健診の時に言って薬もらいました☺️それでも、私はなかなか治りません💦早く治るといいですよね〜😂

たま
わたしも二人目の妊娠でできて、
三人目のときまた妊娠してあらわれました。
塗り薬と注入のを次女の産後しましたを
でもお産には関係なかったですよ!痛みとか
-
🐼
コメントありがとうございます!
薬で何か変化はありましたか?😰
お産に関係ないんですね😂安心しました🥺笑- 4月13日

なし
私も出来てました😭
私の場合は、座ってる時にプクッと出ていて、痛みや出血もなく、立ったら中に戻る状態です😭
今度、検診に行った時に恥ずかしいですが相談しようと思ってます😭😭
-
🐼
コメントありがとうございます!
出たり戻ったりなんですね😭
イボ痔厄介ですね😰💦
お互い早く治るといいですね😭- 4月13日

退会ユーザー
1人目も2人目もできました💦
1人目は本当に酷かったですし、何も治療しないまま出産したら、いきむ時間が長めだった事もあり、大暴発…しました…
足の親指大1つと、人差し指の先くらいのが5〜6個腫れ上がりました。産後、会陰切開の傷なんかよりもよっっぽど痛かったです😭
2人目は、その恐怖があったので、1人目で出来たやつがまた腫れて来た時にすぐに産院で言って、お薬貰って塗りました。
お腹もどんどん大きく重くなるので治りはしないのですが、悪化は防げました。
いきみも少なく産まれたので、びっくりする程には腫れ上がったりせずでした。
ただ、傷や悪露を確認する看護師さんや助産師さんには「ひぇー痛そう…これはキツいでしょう」って何度も言われましたが、違和感はあるけどそんなに?ってくらいでした😅
産後の様子としては、1人目の時は治りませんでした。
小さくはなりましたが、下痢や便秘したり、ちょっとトイレに長く座ってると腫れ上がってくる感じです。
2人目は、何故か急激に萎みました。会陰が切開ではなく裂傷だったので、もしかして痔も裂けた?ってくらいです。下痢や便秘っぽくなるとちょっと存在を主張してくるヌシも居ますが、普段は全然気にならなくなりました。
違いは、産後も薬塗ったかどうかですかね🤔
1人目の産院では、経皮麻酔薬しかくれなくて、押し込んでおいてってだけでしたが、そもそもが外痔核なので押し込めませんし、無駄でした。2人目は違う産院で、きちんと痔のお薬くれたので、それを塗ってたからかなと思います。
肛門科などに行かずに完治するかどうかは分かりませんが、産後が勝負かなと思います。

なつ
私も前回の妊娠の時に、切れ痔で行った専門病院で、小さなイボ痔が隠れてるよ、と指摘され…(笑)出産間際は子宮に圧迫され時々、顔を出していたので、指で押し込んでました。
で、今回の妊娠で完全に顔を出してしまい…指で押しても戻らなくなってしまい…😂今は小さいですが、出産でいきんだらどうなるんだろう、と不安です😅
出産終わったら、専門の病院に行って、取ってもらった方がいいか、相談しようと思ってます💦
ちなみに、前回の妊娠の時に受診した痔専門病院の先生には、イボ痔は基本出来ちゃったら無くなるわけではないけど、小さいまま悪化させないようにすれば特に日常生活には問題ないから、そのままでいいよ、と言われましたよ!
ただ指で戻せない場合は相談してみてもいいか、と思います💦
🐼
コメントありがとうございます!
違和感ありの痛みで気分も下がりますよね😰
出産するとなるとのことですが、放置してても治るんですか?🥺
恥ずかしいですが、薬もらおうと思います😂
治らないこともあるんですね😢💦お互い早く治ることを祈りましょう( 笑 )