※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっちゃん
子育て・グッズ

1.5か月の娘が昼寝を長くしている。雨の日の影響か心配。同じ経験の方いますか?夜の寝付きも不安。

生後1.5か月の娘がいます。
いつも昼寝は1時間ほどで起きるのを何度か繰り返すのですが、今日は午前も午後も、そしてお風呂の後16時ごろから今も寝ています😭😭
雨の日だからでしょうか?
天候など関係あるのかなぁと思いつつ少し心配です。。
そして夜寝てくれるかも不安です。。

同じような方いらっしゃいますか??

コメント

ままり

雨だからか
うちも今昼寝3回目です🥺

  • あっちゃん

    あっちゃん

    ありがとうございます!
    同じような方がいらっしゃって嬉しいです❣️

    • 4月13日
ママり

よく寝る日あまり寝ない日あります!

  • あっちゃん

    あっちゃん

    ありがとうございます!!
    気圧の関係もあるのかもですね!!

    • 4月13日
ひなまるママ(27)

赤ちゃんもやっぱり大人と一緒ですごく眠たい日ってあるんでしょうね😂うちの子もどんだけ寝るの?って日もあるし、、もう寝ようよって日もあります😂😂
昼間ずーっと寝てて夜寝るかな〜と
思ってても電気暗くしたらコロッと
いつも通りの時間寝てくれます😂

  • あっちゃん

    あっちゃん

    ありがとうございます!
    そうかもしれないですね🤣
    授乳してまた寝そうなのでゆっくり寝てくれることを祈ります🥺🥺

    • 4月13日
ゴロゴロ

母親が保育士ですが、雨の日は子どもよく寝ると言っていました!
ただ、うちの子はあまり関係なくあまり寝ません😅

  • あっちゃん

    あっちゃん

    ありがとうございます!
    保育士のお母様のお言葉心強いです!!

    • 4月13日
ユリ

娘も雨の日はよく寝ます!
午前も午後もは3時間半以上寝てました💦

  • あっちゃん

    あっちゃん

    ありがとうございます!
    やはり何か関係してそうですね☺️
    今ぱっちりしてきました。笑

    • 4月13日