※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さおママ
子育て・グッズ

3ヶ月の赤ちゃんにサントリーのやさしい麦茶を飲ませても大丈夫でしょうか?教えてください。

3ヶ月の女の子のママです。サントリーのやさしい麦茶はもう飲ませても大丈夫でしょうか?教えて頂けると嬉しいです。よろしくお願いします^o^

コメント

さくらママ

サントリーのやさしい麦茶は、カフェインがはいっていないのでとても飲みやすいと思いますが
まだ3ヶ月ですので、子ども用の0歳〜とか書いてあるお茶の方が良いかと思います。

  • さおママ

    さおママ

    やっぱり、Pigeonや和光堂から出ている麦茶がベストですよねσ^_^;切らせてしまい、私が飲んでいるやさしい麦茶があったので大丈夫かなぁ〜って^^;
    ありがとうございました。

    • 6月4日
みめり

やさしい麦茶は、はと麦なども入っているブレンド麦茶なので飲ませていいのかわからないので飲ませていません。
赤ちゃん用の麦茶か自分で煮出した麦茶を飲ませています!

  • さおママ

    さおママ

    ありがとうございます。
    赤ちゃん用の方が安心ですよね(^∇^)

    • 6月4日
  • みめり

    みめり

    大豆が入っているのでまだ離乳食始めてないとアレルギーの心配もあると思います!

    • 6月4日
  • さおママ

    さおママ

    そうなんですか⁉️それは怖いですね(°_°)やっぱりやめておきます^^;

    • 6月4日
ままり

やさしい麦茶飲ませてますよ。はと麦は赤ちゃんも飲んで大丈夫なのでうちはあげてます。

  • さおママ

    さおママ

    はと麦は赤ちゃんにあげても大丈夫なんですね!知りませんでした。勉強になりました★ありがとうございました。

    • 6月4日
♡

カフェインが入ってなければ大丈夫ですよ(^^)
もし気になるようでしたら、薄めて飲ませてあげたらどおですか?
ベビー用も薄めに作られていたりするので。
でもまだ3カ月なので、常温もしくは、ミルクの温度までいかなくてもぬるいくらいがいいですよ!
お湯を入れて薄めるのが1番かなと思います(^^)

  • さおママ

    さおママ

    ありがとうございます。
    普段は、赤ちゃん用のを買ってあげているのですが、切らせてしまい、冷蔵庫にあった、やさしい麦茶をあげても大丈夫かなって^^;お湯で薄めるって良さそうですね♪

    • 6月4日