![ぴょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
もう少しで5ヶ月です!
寝返りもまだしていないです。
うつ伏せにしても 足を使って前に行こうとする光景はまだないです😭😭
なので、本当に個人差が大きいと思います😢😢
![はじめてのマリリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのマリリン
ずりばいで進んでるのを見たのは最近のような気がします…7ヵ月か8ヵ月だったような。。
-
ぴょん
そうなんですね!!
ゆっくり成長してほしいので気長に待ちます(*´▽`*)
これ以上顔や腕が引きずられて移動するのは私の気持ち的にあまり良くないですが、それもうちの子なりの成長として見ていきます 笑- 4月14日
![①②③](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
①②③
我が子も足の力が強くてズリバイ4ヶ月から始めました😀
手は最初から使ってましたが
足の力が強いため足だけ上がって
えがちゃんみたいに今でもなる時がらあります😂
今ではスピードが上がって
移動範囲も広くなってきました!
誤飲に気をつけるようにしてます🙌🏻
ぴょん
こればかりはその子によりますよね!
ただどのくらいから手を使うのか気になって聞いちゃいました!
うちの子いろんな人に足が太いって言われて、アスリートみたいになってます 笑
はじめてのママリ🔰
ぴょんさんのお子さんは寝返りしていますかー??
うつ伏せにして腕を使って体を持ち上げることも うちはまだです😭😭
私の娘もムチ子さんですよ😂❤️笑
ぴょん
うちの子はうつ伏せで結構体を持ち上げます、
寝返りは手を抜くことは出来ないのですが、抜けない状態でうつ伏せにしばらくなることは出来ます、
ムチ子一緒でしたか(*´▽`*)