
お掃除ロボット、コードレス掃除機を使ってる方教えてください‼️私は夏…
お掃除ロボット、コードレス掃除機を使ってる方教えてください‼️
私は夏の掃除機かけが暑くてどうしても嫌なんです。
いまコードありの紙パック式の掃除機を使っています。頻度は2〜3日に一度くらいなんですが、2階建てで2階はほとんど使わないので週1くらいでかけます。
お掃除ロボットかコードレス掃除機を購入しようと思っています。
コードレス掃除機の方、コードありの掃除機と労力は違いますか?やっぱり自分で動くから夏は暑いですか?
お掃除ロボットの方、お掃除ロボットオンリーだと掃除は厳しいですか?ちなみに自宅はあまり物を置いてませんが、専業主婦のためほぼ1日家にいます。音は気になりますか?
教えて下さい‼️
- 李(3歳11ヶ月, 6歳)
コメント

ママ
私はもう10年ちょっとコードレス派です!!
コードありの掃除機だと出すこと自体面倒で本当に掃除が嫌いでしたがコードレスにしてからリビングの隅に立ててあるのでぱっと気になるときに手を取ってささっと使えるので気持ちも楽です😊
大きな本体を転がしたり部屋が変わるときにコンセントを差し替えたりもしなくて良いのであっという間に家中掃除できますよ!

はじめてのママリ🔰
ルンバとダイソンハンディ持ってます!お掃除ロボットはうるさいし、だいぶ時間かかるので在宅で使うのは難しいと思います。コードレスは昔マキタも使ってましたがそれだとやはりサブ的な満足度でしたが、ダイソンのv8以上ならそれだけでもそこそこ満足できると思いますー!ただバッテリーの寿命が2-3年らしいので、それで買い替え等を考えるとまだまだ高いなぁとは思います!
-
李
ありがとうございます‼️
お掃除ロボットはうるさいんですね😓
コードレスもバッテリーの寿命を考えると何を取って何を妥協するべきか難しいですね😅- 4月13日

はじめてのママリ🔰
コードレス且つ軽いものを選んだので、全然労力違いますよ☺️✨
あと床拭きロボットを持っていますが、こちらは今は週末だけ使ってます!本当はもう少し頻度を増やしたいところではありますが、息子が追いかけて停止させちゃったりするし、寝てる間にって思ってもなかなかできなかったりします😅
-
李
ありがとうございます‼️コードレスはやっぱり自分で動いて掃除をしないといけないので夏は暑くなりますか?
- 4月13日
-
はじめてのママリ🔰
そんなに暑くて億劫になった記憶はないです😊💦
- 4月13日
-
李
コードレス素晴らしいですね‼️
- 4月13日

Boo
コードレス楽ですよ~(﹡’ω’﹡)ささっとかけたい時にも重宝するし、コードさばきというか移動も楽なので労力は変わる気がします!
我が家のルンバは、オンリーだとやっぱり少し吸いきれていない感じがするのと、息子がルンバ怖がるので在宅中は稼働できません。ちなみに在宅中だと普通にうるさいです(笑)
-
李
ルンバうるさいんですね😓
コードレスはやっぱり自分で動いて掃除しないといけないので暑くなりますか?- 4月13日

あおひママ☼𓂃
ルンバ使ってます🤩
ウチは逆で2階にしか居室がないので、1階と階段はコードなしの掃除機で2階は全部ルンバに任せてます🥰
掃除機の性能もあるかもしれませんが夏はコードなしでも暑いし、怠いです(笑)
それにルンバの方が遥かにゴミも取れます🤔
ルンバだと段差や物を置かないことに気をつければ楽々です💡ただ音はわりとするので子供のお昼寝中はウチは控えてます💦
-
李
ありがとうございます‼️んールンバうるさいんですね😅在宅が多い自分にはは厳しいですね💦
コードレスも暑くなるんですねあせ- 4月13日

はじめてのママリ
ルンバとアイリスオオヤマのコードレス掃除機持ってます。
今は長男が暴れん坊のぽいぽいマンなので床が片しきれず😅ルンバはほとんど使ってません💦
他の方もおっしゃってますが、ルンバは音が大きいので在宅中使うのは厳しいです😓
テレビの音聞こえません💦💦
外出する時にスイッチ入れておくと帰ってきたら綺麗で良かったです☺️
今はコードレス掃除機がとても重宝してます✨
食べこぼしもさーっと掃除機かけられるので😊
-
李
ありがとうございます‼️
ルンバうるさいんですね💦おひるねの時にリビングとかやってもらいたいなーと思ったけど無理ですね💦
やっぱりコードレスは自分で動いて掃除しないといけないから暑くなりますか?- 4月13日

ぱんだ
私も専業で以前ルンバを使ってましたが、日中掃除してる姿を見てため息ばかりでした🤣
お、ルンバの通り道に大きめのホコリが!いけ!いけ!と見てたら手前で曲がってスルーしたり🤣
結局じっくり見守ってしまって、ここ吸えてなかったな〜って所を紙パック式で吸う日々でした😂
音はうるさいし、家具や壁にぶつかりながら方向転換するので私はそれも嫌でした😅
今はダイソン使ってますが、重いです😭段々慣れてきましたが、もう少し軽ければ良いのに…という感じです😭
でも紙パック式のコードありよりは断然楽ですよ👍
-
李
ありがとうございます‼️ルンバいまいちそうですね💦
ちなみにコードありとコードレスの夏の掃除機かけだと暑さは変わらないですか?- 4月13日
李
ありがとうございます!
自分が動かないといけないからやっぱり夏は掃除機掛け中は暑いですか?
ママ
そんなに暑いと思ったことないです!
動く量がハンディだと圧倒的に少ないし楽ですよー
李
ありがとうございます‼️そうなんですか‼️動く量ちがうんですね‼️‼️🤩🤩それはいいですね🤩