![すぅママ❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
さない耳鼻科、駐車場少ないですか??
共通だけど、たくさんありますし、止めれなかったことないですわ。
確かに待合いは狭いし、呼んで居なかったらキャンセルになると言われるので、外に出ることもできませんよね。
うちは和光市の駅近くの大森耳鼻科まで行くことが多いです。
駐車場はありませんが、近くにコインパーキングあります。
![まみあまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まみあまま
朝霞三原の増田耳鼻科オススメです🙂
2歳未満だと8時半過ぎに電話予約して9時までに行けばすぐ診察してもらえます🙌
受付は直接行かなければならないですが、携帯で進行状況見られるので病院内で待たなくて大丈夫です☺️
熱が高いと優先して診てくれたりもします💡
駐車場はちょっと狭いですがあります!先生も優しいです🙂
-
すぅママ❤︎
予約あるのいいですね!
2歳なってると予約は取れないんですか??- 4月15日
-
まみあまま
ホームページには2歳未満って書いてあるので2歳になってると無理そうです😱すみません😓
受付していなくても、ホームページで何人待っているか確認出来るので、うちも予約時間過ぎてしまった時とかは、それ見てタイミング見計らって受付行ってます🙌- 4月15日
-
すぅママ❤︎
下の子がまだ3ヶ月とかなので
助かります😊😊
ありがとうございます!HP見てみます👍- 4月16日
すぅママ❤︎
花粉症の時期などに行くと駐車場止めれず時間ずらして行ったことが何度かあります。
大森耳鼻科調べてみます。ありがとうございます