

桜うさぎ*
長、短肌着を4枚ずつと、ドレスオールを3枚買いました('∀'●)
吐いたらすぐ洗濯しちゃいたいお母さんだと、肌着はたくさん必要です(*´ω`*)
予定日と照らし合わせて、肌寒い季節にも差し掛かりそうなら長袖の長肌着も買ってください(*´ω`*)
あとは足りないなって思ったら通販で買い足してました(*´︶`*)✿

ほしみさ
5月出産予定で、準備してて、結局4月に産まれました(*^^*)
短肌着7枚と、コンビ肌着5枚準備しました⑅◡̈*産まれてすぐは肌寒く、短肌着とコンビ肌着と重ねて着せてましたが、気温の上昇と共にコンビ肌着一枚、最近はノースリーブのタイプのに半袖のカバーオール着せてます♬短肌着の出番は少なかったので、もう少し少ない枚数でもよかったかなと思いました(๑´罒`๑)

ちゃたろう
私は短肌着、長肌着、コンビ肌着の10枚セットのを買っておきました(✿´ ꒳ ` )♡冷房などの暑さ、寒さによっても着せ方変えられるかなと思ってσ(^_^;)
うちの子の場合はオムツかえてるそばからおしっこ飛ばすわ、うんち漏らすわで1日何回も変えてたので途中で何枚か買い足しました。夏前で1ヶ月は外に出られなかったし、どっちにしても暑くて必要最小限?病院の検診とか退院しての移動くらいしか外に出なかったのでほぼ肌着生活でした笑。
はじめは何枚かだけ買っておいて退院してから買い足しても間に合ったかなとは思います(๑°ㅁ°๑)‼
コンビ肌着の中に短肌着、長肌着を重ねる感じで着せたり、暑ければコンビ肌着だけでした。なんとなく短肌着、長肌着だけだとお腹がめくれて嫌だったのでf^_^;)

退会ユーザー
うちは冬生まれだったので短肌着とコンビ肌着を6枚ずつ用意しました。
※2人分で。
長肌着は使いにくいときいたので買ってませんが不便しませんでした。
夏生まれなら室内は服着ないで肌着だけで過ごせるので服はそんなにいらないと思いますが、吐き戻しやウンチがついたなどで肌着が汚れたらすぐに着替えさせるのでとりあえず肌着は3〜5枚ずつあればいいかなと思います。
こまめに洗濯するつもりなら少なくてもいいかもしれませんね(´∀`*)

かなぶん。
短肌着3枚とコンビ3枚です!
4月生まれで 最初寒かったので
短肌着+コンビ+ドレスオールでした!
最近は 短肌着+ロンパースです (*^^*)
ミルク吐いて 服が汚れると
すぐ着替えさせて、洗いたい派なので
もう少しあってもいいかと
おもってます(*^^*)
長肌着は 使ってないです。
ドレスオールより長くて見た目が…
コンビは 抱っこしててもズレないので
気に入って使ってます(*^^*)

まいめろ❤︎
皆さん、教えて下さってありがとうございます(*^_^*)♡
初めての出産なので、分からないことだらけですごく参考になりました!
とりあえずコンビ肌着と短肌着を5〜6枚ずつ用意しようと思います(*^o^*)
ありがとうございました(*^_^*)!

ちゃたろう
お役に立てましたでしょうかσ(^_^;)
準備も色々あって大変ですよね…
あと少しでヘビちゃんに会えますので頑張ってください(✿´ ꒳ ` )♡
-
まいめろ❤︎
はい!助かりました(*^o^*)
オムツ変えてるそばからオシッコ飛ばすわ、うんち漏らすわというのにちょっと笑ってしまいました(*^^*)(笑)
私も男の子なので、オシッコ飛ばされるかもしれません(^.^)(笑)早く我が子に会いたいです♡- 6月4日
コメント