
歯科治療中に妊娠が発覚し、心拍未確認の6週目。局所麻酔で治療可能か不安。心拍未確認時に歯科麻酔を受けた経験がある方いますか?被せ物再度型どりの心配も。
歯医者についてです。
歯の治療中に、妊娠発覚し現在6週目辺りでまだ心拍未確認です。
歯の方は、次回麻酔をして被せ物をすれば完了なのですがこの時期なので不安で・・・😭
歯医者さんにも、産婦人科の医師にも確認し局所麻酔は可能との事ですが
心拍未確認のうちに歯科麻酔と治療受けたことある方いらっしゃいますか?
※セラミックの被せ物を自費で作ってまして・・・、あまり日が空くと再度型どりからと言われ悩んでいます・・・
- ましゅ(4歳5ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
麻酔等は問題ないですがコロナが怖いですよね💦
歯医者はかなり危ないみたいですよ、緊急じゃない患者はなるべく受け入れるなと政府が注意してました💦
ましゅ
お返事ありがとうございます!
そうですよね・・・コロナも怖いですよね😭時期が悪すぎますね。。
神経ギリギリのところを治療していて、仮の詰め物なので・・・それも不安😭
退会ユーザー
痛みとかなくて可能なら産後にしますね、わたしなら💦💦
でもわたしも神経ひっこぬいて詰め物したことあるのですが長い間ほっとくのも怖いし…行くなら一番乗りで看てもらえるか相談します!
ましゅ
なるほど・・・
でも、産後までは難しそうです・・・確かに朝イチなら少し安心ですよね。
アドバイスありがとうございますm(_ _)m