※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mii
子育て・グッズ

ベッドインベッドや添い寝ベッドでの使用感や、新生児の寝かしつけについて相談中。現在は猫と同じベッドで寝ており、夜間の寝かしつけや猫の影響が懸念されている。対策を模索中。

ベッドインベッド使っている、使っていた方、使用感はどうですか?
7月に2人目が産まれるのですが、どこで寝かせようか迷っています。
現在、一軒家2階寝室、ワイドダブル+シングルベッドで寝ています。
長毛の猫がいて猫も同じベッドで寝てしまうので、新生児から同じベッドだと毛などが気になります。
ベッドインベッドを置けばまだマシかなあと。
添い寝できるベビーベッドもいいなと思っているのですが、1人目の時に置くと泣く子だったので夜はなかなか使えなかったです。
(それでも昼間はベビーベッド必要だったので、一階に一台あります。)
1人目の時猫と違う部屋で寝てみましたが、夜中ずっと猫が鳴いてしまいました。
あと旦那が夜勤もあるので私と2人目だけで寝る事もできません。
長くなってしまいましたが、よろしくお願い致します。

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしは2人目に同じ
ベッドに寝る予定で、いちいち
起き上がりたくないので←
これ買いました(笑)

  • mii

    mii

    起き上がりたくないのわかります😂
    1人目はほぼ添い乳でした😂
    私もこのような物で探してみます😊
    お写真までありがとうございました💖

    • 4月13日