
職場の後輩さんからおにぎりを頂きました。平気で食べられるのが、普通…
職場の後輩さんからおにぎりを頂きました。平気で食べられるのが、普通なんでしょうか?
いつもカレーやおかずなど、お互いお裾分けし合うくらい気の知れた後輩さんです。それはとても嬉しいのですが、昨日その方と同居しているお母さん(けっこうご年配)がおにぎりを握って「これをこころさんにも」と、後輩さんに渡したそうです。
頂いた時は食後すぐで珍しく食べすぎた日だったのでお礼を言って持ち帰ったのですが、夜に1つ食べたもののさすがに満腹なのと…片方はアルミホイルに直接包まれていた上に私がかなり苦手な具がびっしり混ぜこまれていたので申し訳ないと思いつつ破棄しました。
潔癖症ではなく知ってる人の手料理も味や鮮度に問題なければ美味しく頂くのですが、今回はちょっとびっくりしました…
何故おにぎり?それに人に差し入れるものをアルミホイルにそのまま巻く…?と思ってしまいました。
目の前で食べる状況なら頑張って食べていたと思いますが、同じようにこのパターンがちょっと嫌だなぁと思う方いらっしゃいますか?
- あすな🌸(生後11ヶ月)
コメント

はじめてのままり
私も潔癖ではないですが
そのパターンのは無理です😅
知ってる人の手料理も、人によっては食べられません😂

ママリ
料理はいいけど素手で握ったおにぎりは食べられないって人、多いと思います😅
ちょっと嫌ですよね😭
ちなみに、おにぎりはラップに巻くよりアルミホイルに巻いた方が保存&味的にいいらしいですよ!
そこはまあ、あながちおかしくもないかもしれませんが、人にもらうおにぎりはラップに巻いてあった方が良いですよね😅
-
あすな🌸
同じく嫌なの安心しました( ;∀;)
人におにぎりを差し入れる自体もちょっと驚きですが、せめてラップに…せめて焼きおにぎり…と色々考えてました😭
一緒にお昼を食べるのに持ってきて、それでアルミホイル!ならわからるのですが…そういう勤務時間でもないので💦- 4月13日

ぽん
せめてラップにと思います😭
私は他人の料理が苦手なので尚更ちょっとと思います😭😭
-
あすな🌸
ラップに巻かれた方は食べました!
それは素手で握れないようなおにぎりだったので…
まだ寒いですが、暖かい時期だと尚更不安ですよね🤣- 4月15日

退会ユーザー
私も食べれないです😭
作る工程見てたり、一部の人ならいいのですが、近所の知り合いのおばあちゃんが作ってくれたジャムとかも無理でした😔
-
あすな🌸
わかります~!一部の人なら良いんですが、人によっては無理ですよね…
ジャムも怪しいところですよね、潔癖症じゃなくても気にしますよね( ;∀;)- 4月15日

mame
おにぎりの差し入れはちょっと嫌ですね~😂
でもアルミホイルおにぎりは年配の方結構やる気がします!うちの祖母もそうだった気がします😅
-
あすな🌸
せめて、自分用とはまた違う感じ…人にお渡し出来るような感じにしていてくれたら、まだ良かったかもしれません😭- 4月15日

4人の母ちゃん
私も他人と言うか、自分や自分の家族以外が握ったおにぎりは無理です😅💦
型抜きで作ったおにぎりとかなら食べますが、素手で他人が握ったやつは、食べれません😅
と言うか手で触る料理(ハンバーグとか捏ねるもの、サンドイッチなど)が無理です💦
-
あすな🌸
私も普段から素手で握らないので、どういう行程で作ってるか分からない人のおにぎりは不安です😭
ハンバーグとかもわかる気がします~お邪魔して出されたら食べますけど、内心ちょっと…アレですよね|ω')- 4月15日
あすな🌸
ですよねー!😭😭
私気にしすぎかなぁと夫にも言えず不安になっちゃって…同じように無理な方がいて、安心しました!
普通の料理なら(若干作り手にもよりますが)鮮度が大丈夫な限り食べますけど、アルミホイルにそのままくるんだおにぎりはダメでした。゚(゚^ω^゚)゚。
ありがとうございますとは言いましたが、次会った時に美味しかったです~とは言えないなぁと😓