※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まいまい
家族・旦那

愚痴です。義実家に同居始めて4か月。初めは干渉されずにこれならいいか…

愚痴です。義実家に同居始めて4か月。
初めは干渉されずにこれならいいかなって思ったけど、最近過干渉がひどい。
台所は別なのに、勝手に物をさわったり、冷蔵庫も無断で開いて色々されてます。
子どもには、自分の食べた箸でご飯を勝手にあげたり、大人用の味の濃く油っこいお菓子などを無断であげてて、私が注意すると開き直る。
出掛ければ、何度も電話してきて何時に帰ってくるのか今どこにいるかとか聞いてくるけど、出掛ける時にそれは全部伝えて行ってるのに、それでも電話してくる。
私たちの部屋にも勝手に入ってはごそごそ勝手に漁るし、安らげる場所もないのでイライラがヤバいです。
義実家側がどうしても同居してほしいと言ったから同居してるのに、ここまで過干渉だと出ていきたくなります。この先も死ぬまで一生とかノイローゼになりそうです。

コメント

はじめてのママリ🔰

想像しただけでイライラします💢お気持ちお察しします。
旦那さん通じて言ってもらうことは無理なのですか❓

  • まいまい

    まいまい

    ありがとうございます😭
    旦那を通じて言ってもらったりしてはいるのですが、改善はみられないです💦

    • 4月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうでしたか💦
    二世帯を建ててしまった感じですか?
    直らなければ同居解消すると旦那さんから言っていただいて、改善されないなら同居解消するのもありかと思います😭

    • 4月13日
  • まいまい

    まいまい

    家は築40年程の家です。
    キッチンは2ヵ所あったので、使ってない方を使ってます。
    精神疾患を持ってる義家族がいて、その人が何をしでかすか心配なので、監視する意味合いもあり同居してます。
    その人が死ぬか、私がノイローゼにでもなって入院するかしないと同居解消は出来ないでしょうね…💦

    • 4月13日
さらさら

リビング、寝室などプライベートな場所には鍵をつけてもらいましょう!!
言ってもわからない人にはそうするしかないと思います。。

  • まいまい

    まいまい

    鍵ですね!
    分かりました。ひとまず簡易的な物を取り付けます。
    土日にしっかりとした鍵をつけようと思います!
    アドバイス、ありがとうございます😊

    • 4月13日
みおお

それはストレス溜まりますね😭
同居解消は出来ないのでしょうか??

  • まいまい

    まいまい

    義家族側に、精神疾患を持ってる人がいて、その人が何をしでかすか心配みたいなので、監視の意味もあり旦那は同居を解消する気はないみたいです💦

    • 4月13日
  • みおお

    みおお

    そうなんですね😭
    であれば、まいまいさん達の生活空間に立ち入れないように鍵つけるしかないですね💦

    • 4月13日
  • まいまい

    まいまい

    やはり鍵をかけるしかないですよね…💦
    鍵として使えそうなのをホームセンターで探してみます💦

    • 4月13日