
保育園の送り迎えについてみなさん制限かかりましたか?ついに、保護者が…
保育園の送り迎えについて
みなさん制限かかりましたか?
ついに、保護者が教室に入る事ができなくなりました。
子供が通っている園はよくドラマで見る朝も帰りもお庭で先生に引き渡し、ではなく、園の中に入り子供の教室の中まで入って、名札をつけて、靴下脱がせて、検温して、子供のロッカーのおむつやタオルなどの補充をして…色々やる事あります。
今日から全て教室の前の廊下で靴下脱がして名札つけて検温して…となり、パパママの渋滞です。
みなさんの通われている園は登園退園の際に制限かかりましたか?
- ままり
コメント

M&R
先週から教室どころか、玄関にも入れなくなりました😢
外で受け渡しになってます😢
自粛要請もかなり強めの地域です💦

さき
制限かかってます!
服の補充などは出来ず、園の自動ドア前で検温、引き渡しです。
入園式翌日は一緒に入りましたが、次の日からは入れなくなりました。
-
ままり
園の前で引き渡しなんですね。
こちらもいずれそうなりそうです💦- 4月13日

ゆき。
今のところ特には何も無いです!
教室にも入って受け渡しです!
-
ままり
ありがとうございます!
- 4月13日

のんのん
先月から入り口で引き渡しになりました!
服のお着替えなども先生がお部屋でしてくれるので、先生の負担はすごいと思います💦
緊急事態宣言はない地域でまわりの保育園よりも、うちの園は徹底してるって感じです。
-
ままり
こちらも緊急事態宣言はない地域ですが、早々と入園式も中止になりましたし、周りに比べたらかなり徹底した園です。
そのうち、園の入り口で引き渡しになりそうです。- 4月13日
ままり
なるほど。
こちらも感染者が増えればそうなりそうです💦