
息子が日中ほとんど寝ているので、起こすべきか悩んでいます。夜は4時間おきに起きます。寝かしておいても大丈夫でしょうか?
今週で3ヶ月になる息子がいるのですが、日中もほとんど寝てます。皆さんのお子様は日中どれくらい寝てますか?
このまま寝かしておくべきか、起こすべきか…
起きてる時はあやしたりするのですが、眠そうにしてるとそのまま寝かせてあげてます。
でも朝・昼、夜が理解できないままになったらどうしようとか思ったり…
夜はミルクの時間に合わせて大体4時間おきに起きます。
いいねで簡単に答えていただいても良いですし、お時間あれば体験談など教えてもらえると嬉しいです😌🙏🏻
よろしくお願いします!
- なのか(5歳7ヶ月)

なのか
日中でも寝かせてあげる

ゆ
良く寝る子は新生児から月齢進んでも結構寝るみたいです🙆♀️もう少し月齢進んで来たら日中起きてる時間多くなると思います!
ただ朝になったらカーテンを開けて明るい部屋で日中は寝かせる、夜はカーテン閉めて暗い部屋で寝かせる、などすればちゃんと朝夜の区別はつくと思うので大丈夫だと思いますよ!!
-
なのか
回答ありがとうございます!
カーテンは朝になると毎日開いてるので寝させてても大丈夫そうですね😊- 4月14日
-
ゆ
それなら寝かせてても大丈夫ですよ!!寝てくれてる方が家の事できるしこちらは楽できるけど心配になりますよね(笑)
- 4月14日

なのか
日中は起こす

めちょ
そのくらいなら私は好きなようにさせてましたよ!
上の子のとき夜中起きないこで
私的にはありがたかったけど
夜中の授乳が大事だと言われ
そのときだけ
無理に起こして飲ませてましたが!
ちょっとづつ起きてる時間増えてきたり
お昼寝の時間がきまってきたりしてくるかと!
-
なのか
回答ありがとうございます!
私も授乳のために起こすべきかなーとか思ったり…今日は4:30までぐっすりでした😂起きて、お腹空いてることに気付いてめっちゃ泣いてますが笑- 4月14日
-
めちょ
寝てくれるのはほんと助かりますよね( ;∀;)
でも、お腹すけば泣くし!笑っ- 4月14日
コメント