
帝王切開で2人目を出産予定。前回は痛みに耐えたが、今回は日赤で出産。痛み止めがあるか心配。後陣痛と部屋のことも不安。帝王切開経験者のアドバイスを求めます。
帝王切開で二人以上出産されたか方
二人目を予定帝王切開で出産します。一人目も帝王切開でした。
前回は個人医院で、術後背中からの痛み止めの麻酔はなく、ただただ痛みに耐えウーと唸りながら痛みに耐えました。
今回は、日赤での出産です。
同じ日赤で帝王切開で出産した方から聞くと、背中からの痛み止めがあるようです。
この痛み止めがあると幾分かは楽になるのでしょうか?
二人目なので後陣痛が大きくなると聞きますし。
今回は四人部屋なので夜中、唸り声で他の方に迷惑かけないか心配です。
二人以上を帝王切開で出産された方お話聞かせて下さい。
- みお(9歳, 13歳)

ゆたたマミー
一人目は同じく背中からの麻酔なくひたすらうなってましたw
今月帝王切開したときは背中からの麻酔があって術後痛くなったらボタンで麻酔を流す形でした^_^
ただ一時間に一回しかボタン押せない仕組みでしたーσ(^_^;)
二回目なので後陣痛がひどく、背中からのだけではやはり耐えれなかったので結局座薬も併用していましたσ(^_^;)

星空
大阪赤十字病院で出産しました。
3人目の帝王切開でした。
腕に筋肉注射をしてもらいました。
だいぶ楽になりましたよ(*^^*)
2回筋肉注射の後は、痛み止めを錠剤でもらいました。
3人目とゆーことで、後陣痛恐ろしかったですが、筋肉注射でかなり助かりました!

みお
出産ご苦労さまです❗️
麻酔は一時間に一回だけなんですね。
んー、ないよりはましですよね。
産む限りは痛いんですし頑張ります。
コメント