

そうちゃんママ
私だったらハイリスクじゃなければ故人の産婦人科にします。
コロナリスクは今は出来る限り避けたいです。

りおな。
総合病院で帝王切開でした!
退院の2日前にしないでコロナの陽性者がでて、おそらく同じ病院に入院?(確かかはわかりません)しました。
コロナがでてから面会は一切禁止になりましたが、今はもう誰がコロナかわからないので個人病院にいても看護師さんからもらうかもしれないと思います😅
総合病院も同じですが、まず確実に隔離はされてると思うので私なら今まで通っている方で出産するかな?と思います!

なな
このご時世ですが
総合病院で出産しました
コロナ患者も入院している病院です
出産は最後までなにがあるかわからないので
コロナの前に安全に産む方をとります

ままり
私は個人病院で産みました。
たしかに何かあった時には総合病院の方が安心ですが…
コロナのリスクはあるが、何かあった時に対応してもらいたいから総合病院にするか、治療方針は好みではないが、コロナを避けて個人病院で出産するか。
ここはもう人それぞれの価値観だと思います…
私は、みよさんが信頼出来る方で出産された方が良いと思います。不信感を持ったまま病院で産むのもきっとモヤモヤすると思うので…。

あんず
同じ問題で悩んでいます😥
私の場合は総合病院に転院すれば自然分娩が出来る、個人病院のままであれば帝王切開という差もあり(私は自然分娩希望で治療方針も総合病院の方が好みなのでコロナの問題がなければ迷わず転院しています)凄く悩んでいます😣
回答じゃなくて申し訳ないのですが同じく悩んでいる状況だったので思わずコメントさせてもらいました😌
コメント