※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぽ💐
子育て・グッズ

生後5ヶ月の息子が寝返りをする際の怪我を防ぐグッズやリビングのマットについて教えてください。

来週生後5ヶ月になる息子がいます。

ベビーベッドに置いていると
もうすぐ寝返りをしそうで、
気付くと左右どちらかに体を傾けて
背中を反らせています🦐♡

そこで質問なのですが、
寝返りした時の怪我を防ぐような
グッズはあるのでしょうか?☺︎

もしあれば教えてください😢

あわせてリビングのマットやプレイマットも
検討しているので、おすすめがあれば
ぜひ教えていただきたいです☺️♡

コメント

るき

うちは枕とか授乳クッションをおいて固定してました😂

  • ぽぽ💐

    ぽぽ💐


    コメントありがとうございます!♡

    枕や授乳クッションを置く場所は、👶の頭の周りというか、頭が動かないように固定する感じでしょうか?😀

    • 4月13日
  • るき

    るき

    うちはいまだに添い寝じゃないと一人で寝てくれなくて😅はさむかんじで腕のとこにおいたりいかにも添い寝してるかのように足においたりしてました!

    • 4月13日
  • ぽぽ💐

    ぽぽ💐


    なるほど!
    なんとなくイメージできます🤩

    うちも柵ガードグッズが届くまで、それで様子見てみようと思います!

    ありがとうございます🥰

    • 4月13日
あみ🔰

ベビーベッドには何も置かないほうがいいですよ😊クッション、毛布、ぬいぐるみなど!
窒息で突然死の原因になります😭
柵をガードしてくれるアイテムがいいと思います🍀
楽天で売ってます!
プレイマットは丸洗いできるものがいいです!吐いたりするので😱😱

  • ぽぽ💐

    ぽぽ💐


    コメントありがとうございます!♡

    毛布置いちゃってました😱
    すぐに場所移動させます!ありがとうございます🥺

    楽天で売ってるんですね!
    早速探してみようと思います☺️✨

    なるほど!勉強なります!
    丸洗い可のもので探してみます♡

    • 4月13日
ぽんこ

うちの息子も寝返りを覚えて頻繁にやってるのですが、でもまだ自分で返ってこれないので怒って起きてしまうので寝返り防止クッションを敷いて寝かしてます😂

  • ぽぽ💐

    ぽぽ💐


    コメントありがとうございます!♡
    3ヶ月でもう寝返りするんですね😍

    寝返り防止クッションはベビーベッドに置かれてるってことですよね?😀

    日中起きてる時間帯も寝返り防止クッションに寝かせてる感じでしょうか??

    • 4月13日
  • ぽんこ

    ぽんこ

    新生児の頃からよく体をねじってて、寝返り早そうだなーと思ってたら3ヶ月過ぎた途端にし始めました😂

    はい、ベビーベッドに置いてます!
    日中はリビングに敷いているマットでコロコロしているかベビージムなどで遊んでいるので防止クッションは使っていません✨

    • 4月14日
  • ぽぽ💐

    ぽぽ💐


    3ヶ月過ぎで寝返りは早いですね😍

    マットでコロコロか可愛いですね☺️♡

    日中はリビングなんですね😊
    私も寝返り防止クッション検討してみようと思います!

    ありがとうございました☺️💓

    • 4月14日
くろねこ

両側にクッション置いてるだけで日中はコロコロしてます笑笑
リビングはプレイマット(普通の西松屋とかに売ってるつなげるや)にカーペット、その上におひるねマット置いてるだけです!

  • ぽぽ💐

    ぽぽ💐


    コメントありがとうございます!♡

    うちも今は柵部分におくるみを丸めたものを敷き詰めてるんですが、気付くと手で取ってぐしゃぐしゃになってるんですよね😂笑

    クッションは普通のソファとかに置くやつですか?✨

    プレイマット、お昼寝マットなど色んな種類使われてるんですね🥰

    まだ勉強不足で何がいいのかわからずで、、ありがとうございます!うちも色々探してみます!

    • 4月13日
  • くろねこ

    くろねこ

    クッションは少し固くて重みのあるもの置いてます😆
    カーペットによだれつくと洗うのめんどくさいのでおひるねマットくらいなら簡単に干せるし買い替えても1500円くらいなので😆

    • 4月16日
  • ぽぽ💐

    ぽぽ💐


    なるほど!私もお昼寝マット色々検索してみます☺️💓

    • 4月16日