生後6ヶ月の娘が母乳をあまり飲まなくなり、おっぱいが痛くなる症状が出ています。ストレスもありますが、完ミにするか悩んでいます。離乳食は順調に進んでいます。原因や対処法について相談したいです。
生後6ヶ月になる娘がいます。
母乳の事で相談なんですが、
生まれてから母乳はそこそこ順調にでており最近まで
母乳のみでやってきました。
しかし、ここ2~3週間で母乳の量が減ってしまったのか
あまり飲まなくなりました。くわえてから1分たつとじわっとおっぱいが痛くなってそのあと1~2分はでがいいのですがそれ以降あまりのめてないようにおもえます。ただモグモグしてるだけというか、、。夜も2~3回程おきていたのが最近4~5回起きるようになりました。
今までと食事量も変わらず、水分も同じようにとっています。強いていうなら、旦那がコロナの影響で仕事が来月までなくなり、収入が減ってしまって節約節約と毎日考えたり外出もできないため、ストレスが溜まってしまっているくらいです。あと今後のために添い乳をやめたことくらいです。なにか原因が有るのでしょうか?
旦那は簡単に完ミにしたら?といってきます。
しかし、私は出なくなったショックと完母を辞めたくないとゆう気持ちで😭
まず、娘の栄養や成長の事が1番だと頭ではわかってるつもりです。しかし諦めたくなくて。
ちなみに離乳食は10時と18時の2回食で残すことなく食べています。
10倍粥小さじ5、野菜(2~3種類)小さじ3~4、果実小さじ1~2程麦茶もだいたい1日に50くらいはのんでいます。
- よしここ(5歳2ヶ月)
コメント
s
ストレスが一番の原因だと思います。
母乳ってほんとデリケートで繊細だと思います😭
完ミではなく、寝る前だけミルク少し足してあげたりしたらどうですか?
よしここ
回答ありがとうございます。
やはりストレスが原因ですかね( .. )たしかに助産師さんとかもストレスの溜めすぎは良くないと言われてました(´・・`)
私も完ミにすぐ移行するのではなく、寝る前のみでやっていこうと旦那に伝えましたがその間栄養が足りなかったらどうするんだ。と怒られて、
母親の気持ちより子供の成長を優先する物だろと言われました。
あと、元々ミルクをあまり使ったことが無いため、ミルクの味を嫌い哺乳瓶も嫌がってしまいます。