※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

7ヶ月頃の赤ちゃんの遊びについて相談です。ずりばいやお座りができるけど、立ちたがるので疲れるそうです。遊びの提案をお願いします。

7ヶ月頃だと何して遊んでますか?
ずりばいで あちこち行くのでなかなか目が離せません😭
お座りは出来ますが、ずっと立ちたがるので疲れます😅
なにかいい遊びないですか?

コメント

バルタン星人

ほんと、動き回るし、どこでも立つし大変ですよね!好きなように基本的にさせてますが、遊ぶ時はあぐらかいて座っておなじ方向むいて座らせ、手遊び歌とか!私は寝転んでお腹の上につかまり立ちさせて絵本読んだりとか多いです!

  • mama

    mama


    コンセント?とか紐が大好きですぐ探し回るので困ります😢
    8ヶ月でもうたってるんですか?🥺

    • 4月13日
  • バルタン星人

    バルタン星人

    うちは、上の子が使ってた、いたずらやり放題っておもちゃが好きみたいで、よく遊んでますよー!

    つかまり立ちが6ヶ月から始まって、今伝い歩きの段階です!たまに手を離してすぐ尻もちついてる感じです!

    • 4月13日
  • mama

    mama


    そんなおもちゃあるんですね!
    調べてみます😆

    早いですね✨

    • 4月13日