
コメント

バルタン星人
ほんと、動き回るし、どこでも立つし大変ですよね!好きなように基本的にさせてますが、遊ぶ時はあぐらかいて座っておなじ方向むいて座らせ、手遊び歌とか!私は寝転んでお腹の上につかまり立ちさせて絵本読んだりとか多いです!
バルタン星人
ほんと、動き回るし、どこでも立つし大変ですよね!好きなように基本的にさせてますが、遊ぶ時はあぐらかいて座っておなじ方向むいて座らせ、手遊び歌とか!私は寝転んでお腹の上につかまり立ちさせて絵本読んだりとか多いです!
「遊び」に関する質問
夫へのイライラをぶつけさせて下さい。 今日子どもの誕生日パーティーをすると言っていました。 今朝6:00にはもう家におらず、何時に家を出たのかわかりません。 15:00過ぎに遊びから帰ってきました。 16:30にケーキを…
ママ友関係に悩んでいます。 こういう時ってどうしたらいいんでしょうか。 入園から仲良くしていたママ友グループがいるのですが、最近急にわたし抜きでランチや休日遊んでることが多く一緒にいることがとても気まずい…
4歳、明日保育園行くかどうか迷い中です😞 先週火曜日〜土曜日まで38℃、今日は37℃前後です。 熱が出てしばらくは熱以外症状なかったのですが、金から咳が増えました。 今日は日中の咳はほとんどなくて、夜寝る時だけしん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mama
コンセント?とか紐が大好きですぐ探し回るので困ります😢
8ヶ月でもうたってるんですか?🥺
バルタン星人
うちは、上の子が使ってた、いたずらやり放題っておもちゃが好きみたいで、よく遊んでますよー!
つかまり立ちが6ヶ月から始まって、今伝い歩きの段階です!たまに手を離してすぐ尻もちついてる感じです!
mama
そんなおもちゃあるんですね!
調べてみます😆
早いですね✨