

きき
旦那と私と息子でしましたよ😊
両家とも近いですが、家族3人で旅行にいって家族だけでお祝いしました!

ひなの
近いですが誘ったことないです〜💦

naho
上の子は誕生日がお盆なので
実家に集まるついで?に
それぞれの実家でやりましたー!
でも今が誕生日ならコロナ
怖いので呼ばずに家族のみで
やります!!
家族3人でやりたいなら
尚更家族のみでいいと思います😊
何か言われてもコロナを理由に
断ります❗

ねぎぴ
誘わないです笑
前の日に私の実家でやって
当日は家族でやってます!
義実家は子供のイベントに1回も
呼んだことないです😊
-
りえ
ちょうど悩んでいるところで…ピーマンさんのやり方すごくいいなぁと思い✨
横からすみません💦
前日に実家でやる時は旦那さんも一緒でしたか??
旦那さんは1歳までの行事ごとはしっかりやりたい派の私の母をあまりよく思っていません…。
義母はお祝い事は今までやってきてなかったから、やらなくてもいいのではないかという派なんです。
そのため、そんな感じで育ってきた旦那さんと色々やってもらったから同じように子どもたちにはやってあげたい、引き継ぎたいと思う私と温度差があり喧嘩になります😓
両家で集まったり、家族以外も呼ぶなら自分はその場にいないという旦那…
義実家を呼ばなくて平和に済むなんて羨ましいです💦- 7月13日
-
ねぎぴ
旦那さんも一緒です!!
私の旦那も行事はあんまり...
って人ですが子供の誕生日や
子供に関することは文句言いません👍
旦那も自分の実家にあんまり
行きたがらないのもあります!
それにきつかって子供の行事
してもあまり楽しめないかなと思って😭
逆に旦那は私の両親と
7年くらい関わってるので
仲良しです笑- 7月14日
-
りえ
ありがとうございます。
旦那さんも一緒だったんですね…
やっぱりそうですよねぇ😣💦
いい旦那様ですね✨
うちは誕生日も子どもに関することもグチグチでがっかりです😥- 7月14日

トミカ
初なんで三人でやりました💗
後日、別でやってもらいました☺️✨

ぶどうぱん
誘う予定でしたが、自粛して家族3人で祝います🥰

退会ユーザー
両家とも近い距離に住んでいて、休みもほぼみんな同じなので、両家呼んでお祝いしました😊
でも折り合いが悪く、休みを合わせるのも大変なら呼ばないです💦
今はコロナもありますし、誕生会に誘われるとは思ってないんじゃないでしょうか☺️

ぬーぴー
楽しみにしているようだったので、昨日両家の親を自宅に呼んで短時間でやりました!
不要不休の外出じゃないけど…と悩みましたが😅
普段実父以外は仕事をしていない(父は車通勤)、手洗い消毒等気を使ってくれていたので大丈夫かなぁと…💦
コメント