※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌙(๑˘˘๑)*.。
家事・料理

掃除機についてコードレスかサイクロンかで悩んでます🥺コードレスは約3…

掃除機について
コードレスかサイクロンかで悩んでます🥺
コードレスは約3年でバッテリー交換!って言われ、
サイクロンの方が吸引力もあるし、壊れるまでもつ!って電気屋さんに言われました🥺
皆さん何つかってますか?
子供3人いてるので、すぐご飯やお菓子、床が散らかるのでしっかり吸えるものがいいです!
コードレス、本当に3年ぐらいでバッテリー交換しなきゃいけないんですか??
色々教えてください😭

コメント

みーちゃん

今ダイソンを使ってます。
買う前にいろいろ調べたら2年でダメな人もいれば6年以上使ってる人もいます。
ダイソンの保証期間が2年なので、バッテリー交換はだいたいそのぐらいかなと思ってます。

  • 🌙(๑˘˘๑)*.。

    🌙(๑˘˘๑)*.。

    ありがとうございます!!😊
    バッテリーも結構いい金額しますよね…?🥺💦
    すごい悩みます😭💦

    • 4月12日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    私はまだバッテリーを交換したことがなく、だいたい1万ぐらいかなと思ってます。
    ここのサイトはマキタの掃除機が結構人気で1万しないし、私も考えていました。
    上の子アレルギーがあって、吸引力を考えてダイソンにしました。

    • 4月12日
yurari

うちはマキタ使ってますがもう8年目くらいです。うちは毎日使ってないので長持ちしてるのかもしれませんが😅3年以上は使えると思います💡充電も高速充電なのでバッテリーがへたってきて途中で切れたら、ちょっと休憩してる間にフル充電できますよ🙂

  • yurari

    yurari

    ちなみにマキタは業務用なので吸引力も良いですし、ちょっとやそっとじゃ壊れませんよ😁

    • 4月12日
ここみつ

マキタのバッテリー外付けの使ってます!
マキタは互換バッテリーなんかも出てるのでバッテリーも比較的安く自分でバッテリー交換できるので選びました!
ちなみに紙パックのものを使用してます!
ランニングコストかかりますがぽいっと捨てるだけで掃除いらずなので楽ですよ!

3台目のスティック掃除機でダメだったとこ全部考えて購入したので壊れても絶対同じマキタの後継機購入します(^^)