※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねの
子育て・グッズ

息子の歯磨きについて相談です。口臭が気になり、モンダミンを使っていて、効果があったので続けたい。次はフッ素入りの歯磨き粉を考えているが、バナナ味のジェルとモンダミンのぶどう味を合わせるのはどうか迷っています。口臭が混ざるのが苦手なので、息子が気にしないなら味の違いは大丈夫か悩んでいます。

🦷歯磨き粉について🦷

6月で3歳になる息子のことなのですが
歯磨きの時はレノビーゴを使っていて
最後にモンダミンのぶどう味を使用しています。

モンダミンは、息子の口臭が気になり
最近はじめましたが
使いはじめてから口臭が気にならなくなりました!
なので、そのまま引き続き使おうと思っています。

そして、レノビーゴがなくなります。
次はうがいも出来るようになったので
フッ素入りの歯磨き粉?ジェル?に
しようかと思っていました。

ライオンのチェックアップジェルのバナナが
口コミがいいのでそれにしようと思ったのですが…

バナナ味のジェルを使って
ぶどう味のモンダミンってどうなんですかね?笑

わたしはそういうのの匂いが混ざるのが
すっっごく苦手なので
味を揃えた方がいいのかな?と思ったり
でも、息子本人はそういうのを
あんまり気にしなそうなタイプだと思うので
味が違ってもいいのかな?とも思ったり😂

ジェルとモンダミンで
味が違うのを使ってる方いらっしゃいますか?

お話聞かせて頂けると助かります💖

コメント

まき

お子さまが気にしないのなら良いのではないでしょうか。
うちはあまり好みの味ではないとやる気になってくれないので、味の選択は子どもに任せました。
3歳頃まではバナナ好きで使ってましたよ!


バナナで磨いた後に一度うがいするなら、そこまで気にすることないのでは??
それか、お子さまに確認して大丈夫そうなら購入して使うようにしてはどうですか?

  • ねの

    ねの


    コメントありがとうございます!

    そんなに使用後はバナナの匂いは気にならないですかね?💦
    ぶどうのモンダミンは結構匂いが残る気がしたので💦

    試しにバナナでやってみます!

    • 4月13日