※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももん
子育て・グッズ

子どもの成長機会を考え、2歳半での幼稚園入園を検討している方いますか?コロナで外出自粛で人との関わりが減り、幼稚園での経験を重視しています。同じ考えの方いますか?

コロナで外出自粛により、子どもが成長できる機会を多々失うため、幼稚園入園を最短(2歳半もしくは満3歳)で考えている方はおられますか?

私の子は1歳台で未就園で、現時点では幼稚園を考えています。
元々、2歳半からの支援(一時預かり)に興味がありました。

コロナの影響で半年かそれ以上は、色々な経験と人と関わる機会が失われるので、最短で幼稚園に入園することで人と関わる機会をよりたくさん獲得できると思ったのですが、、、。

私の考えは変なのか、同じように考える人がいるのか確認したいです。

コメントお待ちしています。
宜しくお願いします。

コメント

aca

コロナだから入れるんでしょうか?

息子は今年春から幼稚園ですがずっと休園です。
ですが成長できる機会を失ってるとは思いません。

お母さん自身で何かさせる事や習い事でもカバーできると思いますよ。

  • ももん

    ももん

    コメントありがとうございます😌
    息子さんの幼稚園は休園中なのですね😔
    なるほど、習い事ですね。
    🔰さんのお子さんは、現在習い事に行っておられますか?

    • 4月12日
  • aca

    aca

    行ってますよ🙆‍♀️
    習い事だけですが😄

    • 4月13日
  • ももん

    ももん

    返信ありがとうございます!
    そうなんですね、ちなみにどんな習い事をされてるんですか?

    • 4月13日
  • aca

    aca

    本人みずから英語したい!と言って来たので英語してます🙌

    • 4月13日
  • ももん

    ももん

    英語を学ばれているのですね、教えて下さってありがとうございます😊

    • 4月13日
はじめてのママリ🔰

変わってますね。
幼稚園に入るから成長するわけでは無いんじゃないでしょうか?
その年なら親と2人でも遊びの中で吸収できることはたくさんあると思いますよ

  • ももん

    ももん

    母子2人遊びでも、吸収できることはたくさんあると言って頂けて、少し楽になりました😌
    回答ありがとうございます😌

    • 4月12日
はじめての🔰

家では得られない社会性を育てるためにも賛成!いい考えだと思います

子どもさんが
お母さんとの関係性がしっかりできているか見極めるのも大切です
母子の絆が不安定のまま入園はよけい不安定になりかねないことも…
園生活楽しんだり社会性向上しても
母子関係が不安定だと土台グラグラです。
その点をこのコロナの待機期間中に育てていけば最短希望通りの入園がいけるとおもいます!
とにかく可愛い❤︎⃜
とにかく目を合わせる
とにかく対等にみる
とにかくいっぱいあそぶ!

ですね!

  • ももん

    ももん

    良い考えと言って下さり、ありがとうございます😢
    なるほど、母子の絆というベースはしっかり築いた上での入園が大事なんですね❗️
    アドバイスをありがとうございます😌

    「とにかく対等にみる」というのは、はじめての🔰さんは実際にどのようにお子さんに接しておられるのですか?

    • 4月12日
  • はじめての🔰

    はじめての🔰

    ベースが出来てなくて
    人との関わり、学びを求めて園生活に求めるのは違うと思うので気をつけてください。園生活は園生活、家庭は家庭。家庭や親子関係が整っていれば何やってもその子はすくすく育っていきます!
    親子関係が不安定でしんどい、子育て不安があるなら一時保育や保健センターに相談!結局幼稚園保育園も園長や先生次第でガラッとかわってきます。親も不安定、園生活もグラグラ。。は伸びるものも伸びません。
    園生活に頼るのではなく自分に自信をもち子育てをすることが本当に大切です。
    対等というのは
    赤ちゃん扱い子ども扱いをしないということです。 選ぶ権利も発言権もしっかり持たせています。物事を行う前に
    ○○していい?
    など確認します。
    抱っこしていい?
    服脱がせてもいい?
    やっていい?
    など月齢低くても赤ちゃん言葉ではなく大人同様しっかり言葉がけはしてますね。
    だって
    人間ですから。

    • 4月13日
  • ももん

    ももん

    返信をありがとうございます!

    自分に自信を持っての子育てが、全くできていないです😥
    そこがしっかりしていれば、園選びも迷わずここ!となるのでしょうね。

    対等についても具体的に教えて下さって、ありがとうございます!
    私もなるべく赤ちゃん扱いは避けて接してきましたが、無意識に子ども扱いしてぞんざいな対応になっていることがあったと反省しました😢大変参考になります😌

    • 4月13日
  • はじめての🔰

    はじめての🔰

    下に書いてしまいました💦

    • 4月13日
メメ

世間には年中さんから入る子も沢山いますし、幼児期の1年や2年でそんなに成長って変わらないのでは?
それであればママと2人で色んなとこ行ったり、習い事したりする方が良い経験になるかなと思います。
うちは春から入園でしたが休園中です。
でも、まぁ家でこんなべったりな時間もそれはそれで良いかもしれないと思う事もありますよ。

  • ももん

    ももん

    コロナの影響で、幼児期のこの向こう1年に、母子で出かけたり習い事をしたりする機会がないことが悔しいです😣
    お子さんは休園中なのですね😢
    家でべったりというのも、良い面はたくさんありますよね😌
    回答ありがとうございます😌

    • 4月12日
みーこ

色んな人と関わりを持つ事で成長できるというのはいいなぁと思います。
でも、コロナが落ち着けば、児童館や支援センターに行けるようになるだろうし、急いで入園しなくても成長はできるのではないですか?

  • ももん

    ももん

    そうですね、コロナが落ち着いたらまた人と関われる、とプラス思考なら急がずともよいですね。
    回答ありがとうございます😌

    • 4月12日
あき

幼稚園なら早くて満3才ですね。3才のお誕生日を迎えた翌日から手続きをしていれば登園可能になります。まだまだ先のはなしなので、いまからどんな幼稚園がいいのかホームページなどを調べてみては?それまで習い事でも。と言っても今年はどの教室も入会をおすすめしないでしょう。

  • ももん

    ももん

    今はゆっくりと幼稚園調べが良いですね💧
    習い事は今から入会は厳しいですよね💦
    回答ありがとうございます😌

    • 4月12日
はじめての🔰

わたしは母も姉も保育士なので目の前で教えて貰う機会があったのは大きいものはです。
でも、やはり自尊心が低いと
いくらお手本みても心しんどい笑

夫婦個別にカウンセリングもうけてますよ、2年目になりました!
自分や家族が整ったら楽になります。

赤ちゃん扱いしやすいけど
ちゃんと名前で呼んでいい事はほめて
悪いことは指摘して…きちんと言葉で説明する!
ですね。
頭ごなしのダメーほんとに意味無いですね😹通用しなくなるときがいつかきます!笑
子どもの方が若く賢い脳してます😹

  • ももん

    ももん

    また返信頂きありがとうございます!
    ご夫婦でカウンセリングを受けておられるのですね。
    私も相当に自己肯定感が低く、生きづらくてしんどいばかりです💧
    子どもは自己肯定感高めの人間にしてあげたいと思うのですが、自分のベースアップの方が優先事項な気がします💧

    現時点で、頭ごなしにダメ!と言うと子どもはおとなしくなるのですが、いずれは通用せずエンドレスで反抗される時が来るということですね😥
    やめてほしいことを、感情を抑えて冷静に、かつ子どもに分かる言葉で説明する訓練をしていかなきゃですね😫

    • 4月13日