
幼稚園延期で、お家で幼稚園ごっこを考えています。料理や遊びで子どもと楽しい時間を過ごしたいです。具材を混ぜるだけの料理しかさせたことがないので、アイデアを教えてください。
幼稚園延期になり、少しでもお家の中で出来る幼稚園ごっこなどを出来たらと思っています。
幼稚園に行かせているママさん、幼稚園の先生にご質問です。
お子様とどんな事をして過ごしていますか?
どんな事ならお手伝いとか出来ますか?
お料理でも工作でも遊びでもなんでも良いので教えて下さい。
うちは、料理では、具を入れて混ぜ混ぜとかしかさせた事ないです。
宜しくお願い致します。
- リリーシャルロット(8歳)

さなえ
粘土感覚でクッキー作りやサラダ作りをしたりさせたり、最近は野菜を切らせたりもしています(^^)
テープや折り紙でペタペタ工作や、絵の具でお絵描きしたり、お風呂のおもちゃをスポンジで洗わせたりとかもしたりしました(^^)

日月
手伝いであれば、
☆洗濯関係(仕分け・干す・たたむ)
☆料理(皮剥き・包丁で切る・材料などを入れる・混ぜる・取り分ける)
☆掃除(雑巾がけ・トイレ・風呂・玄関など)
は幼稚園に入る前から、やってくれています。
遊びであれば、折り紙・はさみ・貼り絵・塗り絵・おえかき・新聞遊び・段ボールで隠れ家を作る などなど していますよ😄

退会ユーザー
お昼ごはんをお弁当箱に詰めて、包んでます😊
幼稚園みたいに自分で広げて食べるだけですが、結構喜びますよ✨
たまに、レジャーシート敷いた上で食べてみたり😄
コメント