
保育園に通わせている間の産休期間や、会社が廃業し仕事を探すことになった場合、保育園退園や失業保険について心配です。
保育園についてです。
今産休中で4月中旬復帰予定でした。子供は1日から保育園入園。しかしコロナの影響でGW明けまで休園。産休はGW明けまで伸ばせてもらえました。
しかし先程会社より所属店舗廃業の連絡があり、仕事を探してもらいたいと連絡ありました。
いつ閉店するのか、退職日などなど詳しい事はまだ決まってないそうなのですが、この場合保育園がまた再開と同時に仕事についていないと退園になってしまうのでしょうか?
また、保育園に通わせていての産休はいつまで可能なのかご存知の方いらっしゃいましたら教えて欲しいです。
退職⇒失業保険でも保育園は退園になってしまいますよね?
- まー(5歳4ヶ月)
コメント

ぽに
私の時は、復職前提で保育園の申し込みをし結局復職せず退職→仕事探しとなりましたが保育園自体猶予というものがあって、私の保育園では3ヶ月猶予があったので仕事がない状態での入園でも3ヶ月までに仕事が見つかればok、その後仕事を辞めたとしてもまた3ヶ月間に仕事を見つければokのシステムでした🤔
基本的に猶予が何ヶ月かあるはずなので、問い合わせてみるといいですよ☺️

A&C
退園にはならないと思いますよ!
保育園が始まり次第先生か市役所、区役所などの保育課などに伝えたほうがいいと思います!
求職活動中などにしてもらえれば探してる3ヶ月の間なら預かってもらえると思います!
-
まー
保育課と保育園ですね😭!ありがとうございます!急な事で動揺してしまって。。
まだ退職日などは決まってないので、保育園にお話しするのは始まってからで大丈夫ですかね?- 4月12日
-
A&C
それか先に平日に保育課に電話で聞いてもいいかもしれないですね😁
保育園は始まってからでもいいと思いますよ👍
コロナでいろいろ環境が変わっちゃって困りますよね💦- 4月12日

☆S&S☆
市区町村で対応が違います!
私は3月上旬に復職の話を会社としてたらコロナで会社の経営が厳しい…と言われて市役所に相談したら育休復帰で加点して保育園入ってるので4/7までに次の仕事を決めてくれと言われました。
けどコロナでどんどん事態が変わっていってるので今はそんなことないと思います…市の対応も変わり求職活動中の方の期限も延びてますし。
とりあえず役所に聞かれたらいいですよ^ ^
-
まー
ありがとうございます😊役所に聞いてみたところ猶予は3ヶ月との事でしたが、今後コロナの影響でもう少し猶予が伸びるかもとの事でした!
- 4月13日

ねね
求職中でも保育園入れるので、うちの地域ではその場合3ヶ月以内に仕事探せば大丈夫です。
退職した時点で育休手当ては打ち切られ、今度は3ヶ月間失業保険が貰えると思います。
-
まー
そうなんですね👀!!ありがとうございます!!やはり育休手当は打ち切りなんですね、、、。しょうがないですが保育園の猶予内に探したいと思いますので!
- 4月13日
まー
猶予があるんですね👀!詳しくありがとうございます。
産休中そのまま退職の場合、育休手当は打ち切りになりますか?
ご存知でしょうか😨??
ぽに
産休中に退職すれば育休手当は退職日で終わりになるはずです🤔
まー
詳しくありがとうございました😊!!