![ゆ#2児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コロナ感染対策に過剰なのか、旦那との認識の違いに悩んでいます。要請に従い外出最小限にし、対策を取る一方、旦那はマスク着用や外出を続けていて不安です。
コロナで過剰になりすぎでしょうか?
栃木県に住んでいて、県からは自粛要請出ています。
0歳児と2歳児がいてコロナに絶対感染させたくないので、外出は必要最低限、なるべく人に合わない、手洗いうがい、消毒などそれなりにコロナ対策しています。
でも、旦那とのコロナの認識に差がありすぎてイヤになってます。
・営業職なのに会社からの通達でやっと?マスク着用の認識を持つ。(その前はやったりやらなかったり)
・上司に誘われてゴルフに行く予定
・仕事帰りに外食(こちらも上司から)
・ベビースイミングに行く
・消毒液持ち歩かない
・義父な鉄道会社で働いて埼玉まで電車通勤なのに、息子を連れて義理実家に行く(トミカを渡しに行くだけ笑)
先日、外食から帰って来たあと"玄関で着替えてもらってスーツは置きっぱなしにして、そのまますぐお風呂行ってね"って言ったら、なんか不機嫌…
バイキン扱いしたから?コロナ感染したら別れるからって私が怒って言ったから?
未知のウィルスで、子どもでも重症になるし後遺症も出るかわからないから絶対絶対感染させたくないのに。
私が過剰すぎなのでしょうか?心配しすぎ?
皆さん、旦那さんとのコロナの認識に差はありますか??
- ゆ#2児ママ(2歳11ヶ月, 5歳6ヶ月, 7歳)
コメント
![♡♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡♡♡
うちは、仕事後にすぐお風呂いってくれたりなるべく外出を自粛してくれますが、買い物とかのあともお風呂をお願いしたら、「お風呂に入るって専門家が言ってたの?😠」って嫌そうに言ってました😓
不特定多数の人がいるところで買い物したりしたら予防のためってお願いしてるのに😡
一応、してはくれますが納得はしてないしいい気もしてないみたいです
![ここまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ここまま
私もけんちゃんママさんと同じくらい徹底してますー!
旦那さんまだまだコロナに対して考え甘いですよね😅
しかし外で働いている以上旦那さんの方が感染リスク高いのは当然のことなので感染したら別れるって言うのはちょっと酷いかと😇😇
-
ゆ#2児ママ
本当に危機感ないですよね😣不思議でならないです笑
その時の流れから私がブチギレて、後々言い過ぎたなーと思いましたが、そのくらい言わないと分かってくれないので、どんだけ必死か伝わればいいなぁと思ってます😂
言い方悪く反省してますが😱- 4月12日
-
ここまま
わかりますよーブチギレたくなる気持ち!
子供のこと考えてるってことですもんね😭👍
旦那さん含めもっとみんなの意識変わってほしいですね!
頑張ってる人がどれだけ気をつけても、気をつけない人がいることでどんどん感染広まりますもんね😭😭- 4月12日
-
ゆ#2児ママ
ですね☺️早く終息を願うばかりです😌✨ここままさんご家族様も、どうかご自愛ください😊お返事ありがとうございました♪
- 4月12日
![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎
子供がいれば過剰になりすぎるのは当然だと思います😖
こんなにニュースになってるのに、外食やゴルフなんてありえないですね。
でもコロナに感染したら別れるってのは違うかなと思います💦
-
ゆ#2児ママ
当初ゴルフは、前日から泊まりでワイワイやって、次の日ゴルフの流れでした🙄
上司から誘われたからと言い訳してましたが、断ることだってできるのに😱
私もその時の流れでブチギレて言ってしまいましたが、子どもを守るのにこれだけ必死ということを伝えたかったのもありました💦💦言い方が悪かったですね😅反省…- 4月12日
ゆ#2児ママ
男性って本当に危機感ないですよね🙄信じられないくらい…笑