※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🧸
ココロ・悩み

メルカリで売れた靴の箱の郵送方法について相談です。ゆうパックとゆうパケットで悩んでいます。利益を考えるとどちらが良いでしょうか?

メルカリについて質問があります💦
シューズが売れたのですが、ゆうゆうメルカリなんですが、靴の箱は、あります!
それでゆうパケット、ゆうパケットプラス(専用BOX)、ゆうパックがあるのですが、1500円でうれたのですが、ゆうパックですと、こちらの利益がなくなるのでが、皆さんですと、どちらを選びますか?

コメント

とも

利益に関係なく、靴が潰れないように包装して入る箱に入れます。
どれにでも入るサイズなんですか?靴は。

ちぃちゃん

ゆうパケットだと入らなくないですか!?ポストに投函できるサイズになるので…💦
箱に入れて送るってことですよね?☺️
箱の大きさがわからないのですが、普通のスニーカーとか入るサイズだとゆうパックになると思います😊
箱なしで靴のみだとゆうパケットプラスでもいけるのかな?とは思いますが…💦

先に利益を考えてから値段設定したほうが良かったかもですね💦

はじめてのママリ🔰

専用の箱に入れて送るとか書いてないなら、ゆうパケットプラスに入るならそれに入れて送ります!
無理なら、住所聞いてレターパックで送ったり定形外で送ったりとか!
でもやりとりややこしかったから、今回はもう利益少なくても送っちゃいますかね😅

ママリ

シューズの種類や大きさによっては、ゆうパックで送るしか手段はないです。
どんなサイズのものでしょうか?

ゆうパケットプラスは
長さ24cm、幅17cm、厚さ7cm以下・2kg以下
膨らみはNGです。
ゆうパケットは3㎝以下です。

はじめてのママリ

利益無くてもいいから
1500円で売ったんじゃないですか?!
売れた後ならもう
リサイクル的な感覚で、
捨てるより誰かの手元に届けば良いなって
思って送ります!

利益が欲しいのであれば、
1500円の設定はしないです!

でも売れちゃったなら、
ゆうパックで送ります!

パンプスとかこども靴だと
梱包次第でゆうパケットプラスに
治るとは思います!