
コメント

おるたな
プランターの大きさやそれぞれの品種にもよりますが…
ミニトマトはとても強くて、
根もガッチリ張りますし、
背もとても高くなります(^^)
そらまめもある程度背が高くなり、支えが必要になるかな…
と思うので、
1つのプランターにこの二つだと、お互いに成長しあってギュウギュウになるか、
ミニトマトがそら豆に勝ってしまい、生育が悪くなってしまう可能性があります(>_<)
植える相性としては、
良くもなく悪くもなく…という感じです。
私だったら、
それぞれ別のプランターで育てます(*^^*)

退会ユーザー
豆もトマトもかなり大きくなるのでかなり大きめのプランターじゃないと無理があるかな〜と💦
【そら豆 プランター】
【トマト プランター】
などを画像で検索すると成長した大きさが見てわかりやすいです。
できれば別々の方がいいですが、最初は色々思うようにやってみて経験していくのが勉強にもなります🤗
-
🍎🍏
去年、つめつめでやってしまい
あまり大きくならなかったので
深型プランター新しく買って挑戦しようと思ってまして💦
ふたつ一緒に植えない方が良いなら植えません💦- 4月13日
🍎🍏
深型のプランターで…
ということしか考えていませんでした😣
苗ひとつだとスペースが
空く気がしますが
ミニトマト2つ植えたりしたら
どうですかね?😯🍅
おるたな
画像わかりづらかったらすみません😅
深形プランターにミニトマトを2株植えた時のものです(^^)
成長と共に出てくるわき芽をしっかり処理すれば、
ミニトマトだけならギリギリ2株できます✨
プランターの内部は、
収穫が終わって処理をしようとしたら根がガチガチに張っていて…
そのままプランターの形で土ごとゴロッと外れる状態でした😅
おるたな
こちらの画像が実ができる前の成長途中のものです😊
けっこう横にも葉が広がっていきます(^^)
🍎🍏
分かります!画像までありがとうございます😭❤️
結構トマト2株だとぎっしりですね😳!
このくらいのプランターだと、素人だと一株の方が
安全ですかね😣🍅!?
お庭素敵です☺️
おるたな
2株でも大丈夫だと思います😊
万が一、片方が枯れてしまった時の保険にもなりますし(^^)
背が高くなってくると、風が強い日はこのサイズのプランターでも倒れやすいので…
その点は気をつけてください😅
🍎🍏
詳しくありがとうございます!!🙇♀️🙇♀️💓
参考に二株やってみます!!😄
二株もしたら消費できないくらい
なってくれたら嬉しい…!笑