

さるあた
母乳が出るなら完母のがいいと思います!
私は母乳が出ないので完ミですが完母の人が羨ましいです!
完ミはお金がかかるし、荷物も多くなります。
胸が垂れるのが嫌で母乳が出るのにミルクにした、するとか見たりはしますが、私には羨ましい悩みですね!

ゆきち7
私自身は完母なのですが…
女優さんとかモデルさんとか、スタイルを維持したい理由でミルクにする人もいると聞いたことがあるので、非難しようと思いませんよ(^.^)

退会ユーザー
完母ですが、わたしは別にいいんじゃないかなーと
思いますよっ!!!!
ミルクの方が腹持ちよくて 夜母子ともに
ゆっくり休めますし( ^ω^ )!
確かに母乳出にくい方からしたら
え。だと思われる方もいらっしゃると思いますけど
母乳で育てようがミルクで育てようが
ママさんの考え次第だし、ほかの方は
関係ないんじゃないかなーって思います(´ω`)
混合であげてたとき、お店で知らないおばさんに
母乳かとか聞かれて、ミルクもあげてます
って言ったらかわいそうにとか言われて
他人に関係ないだろーってムカっとしたことが
あったなーって思い出しました(笑)

マークアーサー
それはそれぞれなのでいいと思いますよ。ただ母乳がジャンジャン出るようだとミルクに変えることで赤ちゃんより自分がきついと思います。おっぱいの出る量は標準的だと思いますが、授乳間隔が空いた時の胸の張りとかビックリしました💦

退会ユーザー
完ミの人でも垂れる人いますよ!!!!逆に完母でも垂れない人も!!!!

おさつ
完母ですが友達が同じことを言っていても私はなんとも思いません*\(^o^)/*ミルクだと荷物多くなるのが大変そうなので母乳でよかったと思う反面だれかに預けることを思うとミルク飲めるようにした方がとか親の都合で考えること多いです。ただミルクでも垂れることはあるようなのでそれを承知の上ならいいと思いますー!

mamii
私は母乳がでるなら母乳で育ててあげるのがママも赤ちゃんにとっても一番かなーと思います!免疫力がつきましす、母乳だとめちゃくちゃ痩せますよー!私は妊娠前より4キロも痩せました♡♡
垂れないようにブラをすればいいと思いますし、ミルクは作るのも面倒ですよ〜( ゚д゚)

かおりおり
私の場合はですが、胸が小さくて、おまけにもう38歳なので垂れてますが、素敵なブラがいっぱいあるので、それで最高のバストシェイプが作られてます(笑)
大きさも形も自由自在♡
本当の中身を知っているのは夫だけですが、夫は垂れて様が大きかろうが小さかろうが、全然気にしませんから、私は母乳を諦めるよりも断然垂れ乳を選びますよ (^^)
しかも、母乳をあげなくとも、やっぱり垂れるそうで、そしたら何のために母乳を諦めたか分からなくなりますよ。
ミルクでも勿論良いですが、やっぱり母乳に勝るものは無いですよ (^^) 子供にも、ママにも母乳がベストです。

ポンデ
非難はしないけど、生後1ヶ月も母乳あげるならその先も完母の方が良いかと思います。ミルクにパッと替えたら自分も胸張ってつらくなるし、混合であげるなら大丈夫ですが母乳だけとなると哺乳瓶拒否もあり得ます。なら最初から完ミにした方がいいかなーと。
確かに胸は垂れるし、預けるときは苦労するし(短時間しか無理)、つらいことばっかりですけど‥出かけ先の荷物少なくなるし何よりおっぱいあげてるとき幸せですよ(*´ω`*)私はもう暫く子供はいらないので、こないだ授乳の写真撮りました(笑)

みゃみゃちゃん
完ミだけどおっぱいたれました!笑
妊娠中はロケットみたいにパンパンに張ってて痛いくらいだったんです。おっぱいに妊娠線ができるくらい、おっぱい大きくなりました。しかし出産後これっぽっちもミルクが出ずみるみるうちにおっぱいはしぼんで、今では垂れてます(⌒-⌒; )参考になれば💡

桜舞
まだまだ女なんすね!!
でも産まれたら気持ちも変わるかも?
だって赤ちゃんかわいすぎますもん!!♡♡♡♡♡

Y
母乳もミルクもママ次第なので
全然いいと思いますが
母乳で垂れない人もいるだろうし
ミルクで垂れる人もいると思います😱

さがたけ
おはようございます!
昔テレビで、おっぱいの垂れは、ミルク、母乳ではなく、出産時に太っていたかどうかで変わると言ってました。
実際うちの母は、おっぱいおっきいですが、完母で垂れてません!

りかっち〜
私は、今回4人目出産してその子は、生後45日です。産まれる前から、ミルクにしようと決めてました。出産した年齢も高齢だし、体力的な事を考えて、家族だれでも見れるようにと思い初乳だけ免疫力の為あげて薬で母乳をとめました。(^_^)
金銭的な面では、たしかに違いますが、上の子達は、ほぼ母乳でした。すぐに泣いて、周りには、お腹すいたんちゃうか?と一日中おっぱいを出していた記憶があります。口寂しくなって赤ちゃんは、泣いたりするので、精神的にもしんどかったです。
今は、完全ミルクでよく寝てくれるし、気持ちのゆとりのある子育てができる気がします。(^_^)

雄太ママ
途中から完ミですが、垂れてます(つд`)
出てたんですが、直接吸ってくれなくて、絞ってたんですが、それも出が悪くて…。
母乳でもミルクでも赤ちゃんが元気で健康ならばいいと思いますが(*^^*)

R
その気持ちすごくわかります!
私も垂れるのが嫌で、今は混合ですけどもう完全ミルクにしようと思ってます! あまり最初から母乳も出ないし、垂れるのも嫌だし、ミルクだとよく寝てくれるし、ミルクだと旦那さんに預けて出かけたりもできるのですごくいいですよ(*^_^*)
他の人がなんて言おうと気にしなくていいとおもいます!気にしてストレス溜めるよりいいです!
でも、産んでみてから母乳が沢山でるようだったら、それから考えてみてもいいかと思いますよ!胸が張るのも辛いものなので。
私ははじめから胸がけっこうあるので重さで垂れそうなので、夜もちゃんとブラして、筋トレで胸筋もつけるようにしてます!胸を垂れないようにするには筋肉が大事らしいです。クーパー靭帯という胸の筋が一度切れるともう元には戻らないらしいです💦それが一番怖いです!(^_^;)

退会ユーザー
混合からミルクにしました!
一番の理由は乳首の傷や痛みでしたが、
徐々に切り替えていくうちに
好きな食生活や喫煙も解禁になるし、めたるスライムさんがおっしゃるように胸のこともミルクにすれば解決するんちゃうか?!と考えだしましたよ(^^)私の悩みは垂れよりも張りでしたが(元々ハト胸なので余計に張って見た目がもう😱)。
誰にも非難する権利はないですし、母乳のほうが良いっておっしゃる方もたくさんいると思います
人それぞれだしママが一番育児を楽しめる方法でいいと思います(^^)
私も産後は母乳かミルクかであれこれ悩みまくって何回も泣きましたが、今では涙一粒でません☺️笑
コメント