
コメント

Y♡Hママ
大丈夫ですよ(^-^)
少ししたら悪阻やら頻尿で、夜中に何回も起きてしまい、トイレ行かないといけなくなりますし^^;
臨月間近の今、23時に寝て、毎日この時間と、また5時にトイレに行かないといけなくなります!
なので、昼間はお昼寝必ずしてます(*˙︶˙*)ノ゙

ケンママ0729
今2人目を妊娠中の27週です!私も1人目の時も今回も、初期が睡眠の質が悪くなりました!妊娠中によるホルモンバランスの変化だと思います!しょうがないですね、妊娠するといろんな症状が人により異なる形で出てきます(ー ー;)5週くらいなら、これからツワリの症状もどんどんひどくなるでしょうね!!頑張って耐えて下さいね!全ては我が子のためです(^ω^)
-
モナシロ
コメントありがとうございます。
そうですね、これからツワリ酷くなりそうな予感!我が子の為に頑張っていきたいと思います!- 6月4日

かおりおり
全然大丈夫ですよ (^^)
むしろ、妊娠中はホルモンのバランスの変化が著しいので、安定したリズムの生活を送れないのが普通です。
私はむしろ、自分の身体に正直にが1番良いと思って、寝たい時に寝たいだけ寝ますし、食べたいものを食べたいだけ食べてますが、38歳の高齢でも何の問題もなく、むしろ1人目の時より調子よく経過しています (^^)
よく自分を観察していたら、数週間ずつ好みの食べ物も変わってきて、全然興味のなかったパンが美味しい!と思い出したり、ポテチが不味いと感じたり、果物の好みも全然変わってきて、生活リズムさえもほんの4週間前は朝の9時頃に気持ち悪くなるくらい眠くなっていたのに、今は朝は元気で15時頃に眠くなります。
身体に正直にが1番ですよ (^^)
-
モナシロ
コメントありがとうございます!
スゴイ変化があるんですね。読んでいて驚きました。
確かに、眠たくなったらちゃんと寝ているので、そんなに不安にならなくても大丈夫なのかな。
私も、色んな変化を楽しみながら妊婦生活送りたいものです!
楽しむぞ~!- 6月4日
モナシロ
回答ありがとうございます!
一度、流産しているので、些細なことでも敏感になり不安が募るばかりで。
臨月近いんですね!あと少しで赤ちゃんと逢えますね♪
Y♡Hママ
そうだったのですね!
眠たい時に寝るように…(^-^)
きっと大丈夫です!赤ちゃんすくすく育ってくれますように♡
モナシロ
本当にありがとうございます!妊婦の先輩に言っていただけると心強いです(^-^)