![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つわりが急に治まったことで不安です。前回の経験から不安があります。同じ経験の方いますか?次の検診は月末です。
10週に入りました、
昨日からつわりがぱったり治まっており不安です。。
1人目の時よりもキツい食べづわりと食べすぎると吐きづわりでした。
一昨日は一日中気持ち悪くて食べても食べなくてもムカムカしていたのですが、
昨日から全然平気です。
何を食べても歯磨きをしても嗚咽もなくなりました。
前回の化学流産の時にもつわりがぱったり無くなったのでとても不安です。
次の検診は月末
この時期につわりが落ち着いた方いらっしゃいますか、、
- みかん(4歳3ヶ月, 8歳)
![*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
*
同じくピークが過ぎたようで
夕方に少しオエっとするくらいで
だいぶマシになってきました😱
息子の時はもう少しあったので
あれ?って感じです😥
![ひなた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなた
今回8〜9週がピークで10週に落ち着いたのでつわり終わりかなと思ったら11週の今ぶり返してきてまた1日気持ち悪いです😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じく9週がピークで10週に入って少しずつ落ち着いてきました…
同じく流産経験あるので不安で仕方ないです😭
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
コメントありがとうございます、まとめてですいません!
この時期に落ち着く方いらっしゃって安心しました!
ぶり返すこともあるんですね(--;)
赤ちゃんの生命力を信じて検診まで待ちます!
コメント