※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ケイコ
子育て・グッズ

哺乳瓶は一つのメーカーに絞るべきでしょうか?色々なメーカーを使うのは避けた方がいいでしょうか?他の方はどうしているか教えてください。

今、ミルク多めの混合で育児しています。哺乳瓶のことで、お聞きしたいです。
哺乳瓶は、一つのメーカーに絞って使うべきでしょうか?
色んなメーカーのを使うのはやめたほうがいいでしょうか?

今1番使っているのが、ピジョンの哺乳瓶です。
その他は、西松屋で買ったチュチュベイビーっていう哺乳瓶と
ヌークのプレミアムチョイス哺乳瓶です。

チュチュベイビーは、子供の吸う力によって出方が違うみたいで、一回の授乳時間が20分ぐらいはかかります。
ヌークの哺乳瓶は、出が良すぎるので、10分もかからずに飲んでいる感じが見られます。

皆さんは、どうされていましたか?
教えてください。宜しくお願いします。

コメント

はじめてのママリ

乳頭混乱とか起こす可能性がありますが、その子に寄るので一概には言えませんが、私なら一種類にします😅

  • ケイコ

    ケイコ

    回答ありがとうございます😊
    そうですよね😥
    今、色々なのを子供にとってどれが良いかやってみたんですけど‥若干混乱気味なので‥一種類にします😀

    • 4月12日
JR @

やっぱり吸う感触が違うので
なるべく統一してあげた方がいいです!
乳頭混乱が起こりやすいので💦

  • ケイコ

    ケイコ

    回答ありがとうございます😊
    そうですよね😥
    どんなのがいいのか色んな種類を試してやったんですけど、若干、混乱気味です😓なので、一種類にします‼︎

    • 4月12日
(^o^)

赤ちゃんが問題なく使えているならいいのかなと思います。
うちは、上の子が病院と同じものでないと使いこなせない子で、下の子は、そのまま乳首だけ新品にして使っています。なので、1種類を複数用意しています。

  • ケイコ

    ケイコ

    回答ありがとうございます😊
    どんなのが良いのか色々試してみたんですけど、少しなんだか、混乱気味なので‥前から使ってた一種類にして使ってみます😌

    • 4月12日
(*˙꒳˙*)✧︎*

私は1種類でピジョンの母乳実感にしてます。産院ではビーンスクタークでした。
ビーンスクタークだとすぐ飲み終わるのに母乳実感だと時間かかるんで辛かったです💦が、母乳も頑張って欲しくて時間かけて飲ませてます!

  • ケイコ

    ケイコ

    回答ありがとうございます‼︎
    そうなんですね‼︎
    産院では何を使用していたのか覚えてなくて😥でも、ピジョンでは無かったです。

    ピジョンだと程よく時間かかりますよね😀

    どれくらい時間かけて飲ませてます?

    • 4月12日
  • (*˙꒳˙*)✧︎*

    (*˙꒳˙*)✧︎*


    おっぱいが5分×2(はってたら10×2)で、ミルクが60で5分くらいかかってるかなと思います。
    ビーンズクターは産後すぐで量は少なかったとはいえ本当にあっという間でした(笑)

    • 4月12日
  • ケイコ

    ケイコ


    そうなんですね(´▽`)
    やはり、哺乳瓶によって違うし
    子供によっても違うんですよね🙄

    • 4月12日
もも

乳頭混乱してしまうので、一種類だけ使ってます。
保育園で使っているので、ピジョンの母乳実感だけ複数持ってます。

  • ケイコ

    ケイコ

    回答ありがとうございます😊
    やはり、アレコレ使うと乳頭混乱しますよね😓良くないですよね😓
    ピジョンが1番良さそうなので、ピジョンのみで、使おうと思います‼︎

    • 4月12日
hqnq

私も最初ピジョンの母乳実感と違う種類、チチュベビーの3種類で回してましたが、2週間検診の時に、ママの乳首も含めて4つ乳首があるから混乱しちゃうよと言われピジョンの母乳実感一つに絞りました👶

  • ケイコ

    ケイコ

    回答ありがとうございます😊
    やはり、そうですよね😓
    混乱しますよね😵
    私も一種類にして使ってみます

    • 4月12日