子育て・グッズ いつも授乳後25時くらいから、比較的すんなり寝てくれて朝の9時頃まで寝… いつも授乳後25時くらいから、比較的すんなり寝てくれて朝の9時頃まで寝ます(^^) しかし、自分たちの時間が欲しいと思い、今日から寝かしつけを23時前くらいからしています、、、 しかし、寝て⇨置いて⇨泣いて、、、を未だ繰り返してて、全然寝てくれません😭 結局、日付け変わってしまい、寝る時間になりそうです、、、、 もうサイクルできあがってしまってるんですかね?😭 時間、戻した方が良いんでしょうか? 最終更新:2020年4月12日 お気に入り 1 寝かしつけ 授乳 まぁみ(5歳6ヶ月) コメント あきら うちの子も寝るのが遅く、保健師さんに相談し朝6時から7時の間に起こす(朝日を浴びせる)といいと言われました^ - ^ まだ少し遅いかもしれませんが大体21時遅くても22時までには寝てくれます✨ 4月12日 おすすめのママリまとめ 授乳・帝王切開に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・授乳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 寝かしつけ・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント