
コメント

みー👶🏻
産休無くても、育休は貰える可能性はありますが育休も難しそうですか??
お金気にされてるなら調べてから辞めるべきです🙌🏻
雇用保険はらっていたら育休貰える可能性ありますよ!
みー👶🏻
産休無くても、育休は貰える可能性はありますが育休も難しそうですか??
お金気にされてるなら調べてから辞めるべきです🙌🏻
雇用保険はらっていたら育休貰える可能性ありますよ!
「お仕事」に関する質問
育児休業明けの仕事について 復帰する時面接とかありましたか? 産休の約3ヶ月前からドクターストップもあり仕事をお休みしていました。 長女のときは0歳から保育園に預け、産後9ヶ月で復職しました。 次女は早生ま…
研修で吐いてしまった。 アドバイスください。 この(水)(木)で社内のマナー研修があり、 (水)の研修中に吐き気がきてしまい、休憩時にトイレで吐いてしまいました。(昼食の仕出し弁当がちょっと量多かったのもあり) 自…
看護師でフルタイムでパートだと割に合わないなと思うのですがどう思いますか? フルタイムパートをしたいのですが、病棟で働いているパートさんだと業務内容は正社員と同じなのにボーナスなしなので割に合わないなと思…
お仕事人気の質問ランキング
トマト
産休も育休もあるにはあるみたいですが、部長曰く社長が許さないらしく何回か話しましたがダメだったので諦めました…
みー👶🏻
酷い社長ですね…😨
会社から支払う物じゃないのに💦
辞める覚悟なら、諦める前に労働基準監督署に、相談してもいいかもしれないです!!
給料によりますが、トータルで何百万も損する事になるので勿体無い…😖💦