![Kotori](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2歳半で断乳のような卒乳のような感じでした!
夜間断乳というかおっぱいは朝だけにしてーとお願いしてさほどぐずりることなく朝だけになり、朝だけだったおっぱいも忘れたのか飲まない日があって気づいたら卒乳してました!
![so❤︎mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
so❤︎mam
うちも2歳半でした。
卒乳はある日突然やってきて、でてるんかな?って思ってぎゅっと乳首をつまんでだしたのを息子が見て気持ち悪いと思ったのかいらないって言って飲まなくなりました。
minoringoさんのお子さんくらいのときくらいから断乳にするか卒乳にするかすごい迷いました。まわりはもう飲んでない、だけど自分は別に授乳疲れとかもないから飲ましてもいい気もする、おっぱいが安心材料となるなら飲ましてやっても、、、いやいやでもこんな大きくなってきたのに飲ませていいのか??って結構葛藤しながらズルズル2歳半まで😂
結局自分からやめてくれたのでおっぱいくれーーーって夜中にわんわん泣かれる思いもしなかったし楽はさせてもらいました。
-
Kotori
コメントありがとうございます😊
2歳半くらいまであげたいです✨
授乳は全然苦じゃないので👍
最後すんなり辞められるの理想的です😭😭😭
うちも、虫歯さえなければ何も考えずに続けたいのですが。。
夜間も授乳されてましたか??- 4月11日
-
so❤︎mam
関係なく欲しがるときにあげてましたが、だんだん回数は少なくなっていきましたよ。
もうすこしなんだろうなっていう手応えはあるんだけどなかなかやめれないみたいな。。1日1回寝る前だけ欲しがるというのが長く続いてました。
虫歯は厄介ですね😩
やめなさいって言われたんですか?- 4月11日
-
Kotori
うちはまだ結構のみにきます。時間決めてやってないのでダラダラ飲んでるのも良くないですよね。。。
回数少なくなったのは何歳くらいからですか?🙏
歯医者には辞めなさいとは言われていなくて、自分で調べたら一歳半からは糖分とかも取り出すし虫歯リスクが増えるということでした。
授乳だけだと虫歯にはならないそうなので、しっかり磨いてあげる方向で行こうかなとは思ってるのですが。。
夜間授乳されてた方でも虫歯にないと分かりモヤモヤが解消しました👍- 4月11日
-
so❤︎mam
最後は寝る前だけでしたけど、夜間授乳もだらだら飲みももちろんしてましたよ!
一歳半くらいがピークだったかもしれません。おもちゃ箱のところでおもちゃで遊んでたかなと思ったらトコトコーって来て飲みにくるみたいな感じじゃないです?笑
でも2歳から2歳半くらいで回数がぐっと落ち着いてくるんじゃないかとおもいます。- 4月11日
-
Kotori
ちょっと遊んでチビチビ呑んで、、、の繰り返しです😂
なのでご飯もあまり量を食べず😅😅
2歳までとりあえず様子見てみます❤️
下のお子様もお兄ちゃんのときと同じやり方にしますか??
色々聞いてすみません🙏- 4月11日
-
so❤︎mam
こんな話でよければなんでも聞いてください!!
ですよねぇー。うちもご飯食べませんでした。日中でかけているときは飲まない日があっても食べなかったし、卒乳してからも食べなかったし、今でも食は細い方です。
誰?断乳したら食べるって言ったの!!って思いました笑
食に関しては飲む飲まないに関わらず個人差もあるんだろうなーと思います。
生後半年くらいっておっぱいメインじゃないですか。それなのに、離乳食をはじめたときに、息子はめちゃくちゃ嫌がって食べなかったけど、下の子はちゃんと口を開けるのでもともとの食に対するポテンシャルが違う!と思いました。
上と下と私が変えていることは添い乳はしない!ということだけです。眠くてどうしても添い乳するときもあるけど、基本的に座って授乳するっていうことだけです。- 4月11日
-
Kotori
おはようございます☀
本当にまさに卒乳したら食べるかなと期待していますが、それも個人差あるんですよねきっと!
みんな自分の経験値しか分からないからそういう風にアドバイスしてくれるけど、たまたまそういう子が多いだけで違うケースもありますよね💦
添い乳してないんですね!
添い乳が辞められず😭😭- 4月12日
-
so❤︎mam
こんにちは!
私も上の子のときやめれませんでした。添い乳って夜間授乳の回数多くなるって後で知って、次はやらないぞと笑
その影響なのか、それともよく寝る子なのかわからないけど確かに下の子はどんなに多くても2回で、平気で朝まで寝ます。これも個人差もあるだろうしわからないですけどね🤔
初期虫歯があるということなんですが、歯磨きってどうされてますか?- 4月12日
-
Kotori
添い乳だと夜間起きますよね。
わたしも最近やっと二回くらいしか起きなくなってきましたが、普通に10回とか起きることもしばしばでした😭
もし2人目があれば違うやり方を実験してみたいです💪
歯磨きは夜しか磨いてなくて、一歳半健診で前歯の生え際が白っぽくなっていて先生に聞いたら初期の可能性が高いので良く磨いてくださいといわれ、朝も始めました!
昼は保育園にいってるので磨けず、、、
ピジョンの泡状のフッ素入り歯磨き粉で磨いています。- 4月12日
-
so❤︎mam
おきますよねー。でも2回ならもうあとちょっとですね!
歯は前歯だったら抜けるのも早いし良かったといったらあれですけど良かったですよね。奥歯は小学校中学年くらいまで抜けないみたいでなると大変みたいです。
うちも歯磨き夜だけでしたよ!キシリトール配合のフロス→チェックアップっていう歯磨き粉をつけて歯磨き→キシリトールのタブレット
こんな感じです。授乳やめたくないけど虫歯も気になるっていうことだったら、フロスかタブレット追加してみたらいいかなって思います!
飲んでるときに笑わせたら笑ったりするじゃないですか?あの表情とかかわいくて、断乳のことを考えたらそれだけで泣きそうになりました。だからやめたくない気持ちとかめっちゃわかります。
でも飲まなくなったらなったで、楽ちーん😍ってなるんですけど笑- 4月12日
-
Kotori
色々情報満載で嬉しいです😆
とても優しいママさんです!!
授乳中めちゃくちゃ幸せそうな顔で笑ったり、、乳首みただけでうぁー!美味しそう✨
って言います😂😂
キシリトールフロスなんてあるんですね!
フロスとタブレット追加してみます✨👍
チェックアップも最近買ったんですが、何味を使っていますか??- 4月12日
-
so❤︎mam
ずっとバナナです!
うがいできない間はフッ素の濃度的にバナナが良いみたいで使ってました。そろそろうちは違うのに買えないといけないはずですが😅
フロスは写真のものです。
トイザラスで初めてみかけて買いました。そのあとはドラッグストアでもみかけて買ったことがあるのでトイザラス以外でも売ってると思います。
タブレットは歯科助手さんがいうにはなるべくキシリトール100%のものがいいということだったので、ロッテからでているしまじろうのやつ使ってますよ!
乳首見ておいしそーってめっちゃかわいい😍💕この時間本当宝物ですよね♡
2歳すぎたら本当に授乳してる人少ないから、えっ?まだやってんの?って思われるし、コラムみたいなのを目にするとかなり焦りはじめると思うんです。でもあまり気にしないでくださいね。そう遠くない未来に娘さんの意思でやめれる日が来ると思います✨- 4月12日
-
Kotori
バナナですか!
私間違えてぶどうを、買ってしまい使ったらムスメがかなりむせました!これはまだ早かったんですね😭
バナナを買い足します。
フロスも可愛いですね。
写真までご丁寧にありがとうございます😊
調べてみます✨✨
タブレットも調べて全部真似っこさせていただきます❤️
授乳も出来るだけ続けて、虫歯も予防していきたいと思います💪- 4月12日
-
so❤︎mam
うがいができたらぶどうでもいいみたいです。
フッ素ってあまり飲み込まない方がいいみたいで、わたしもぶどう買ってしまって、バナナにした方がいいと言われてしまいました笑
なんか、バナナの味ってどうなんよ。って大人の感覚でそう思ってしまって😅
フロスのキシリトールは気休め程度かもしれないのでまた良さそうなやつとか調べてみて下さい(;´д`) 素人考えで、歯の隙間にこれいいんじゃね??っていうきっかけなので笑
息子が授乳してるときを思い出すことができ、とても楽しくお話しできました。ありがとうございます😊コロナが大流行してますのでどうかお気をつけ下さいね♡- 4月12日
-
Kotori
フッ素濃度が違うんですね✨
早速楽天でポチりました。
お口の専門店というサイトで色々売っていました❤️
本当に色々教えていただき感謝です。おはなししていただきありがとうございます😊
コロナ早く収束してほしいですね。お互いに気をつけていきましょう🙏- 4月12日
![👶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
👶
こんにちは!
過去の質問にコメント失礼します。
今同じ状況でして、初期虫歯が見つかりおそらく添い乳のせいだと言われました😔やれた方がいいとは言われましたが、おっぱいマンなのと添い乳が当たり前になっているところ、安定剤のようになってることなどからすぐに卒乳はしたくないなぁと思っています。そこでこの質問を見つけてその後が気になりコメントさせていただきました🙏
お返事いただけるとありがたいです😭
-
Kotori
こんにちは😃
コメントありがとうございます!
やはりその後前歯の上が虫歯になり、大学病院で🏥治療しました!
拘束での治療でちょっと可哀想でした😬
ただ、、、まだ添い乳やめられてません😪- 2月1日
-
Kotori
説得力ないですが、
アドバイスできることすると、夜間断乳、毎食後歯磨きとチェックアップバナナでのフッ素塗り、なるべく糖分のあるおやつやジュースは控える☺️こんな感じです🙌
虫歯になりやすい歯の質🦷があるらしく、、、
心配ですよね🥲- 2月1日
-
👶
返信ありがとうございます🙇♂️
治療されたんですね、大変でしたね😔でもまだ添い乳されてるとお聞きできて安心しました😌
アドバイスもありがとうございます!早速始めたいとは思いますが、夜間断乳が一番難易度高いですね😅でもやはりそれやめないと虫歯進行するということですよね😭
少しずつ頑張ります!
虫歯についてお聞きしたいのですが、穴開くくらい進行したのですか?それとも少し黒くなっただけですか?うちの子は今前歯の先のところがほんのり黒くて歯医者では治療するほどではないとは言われましたが、治療のレベルが知りたくて🙏
長くなりすみません🙏よろしくお願いいたします🙇♂️- 2月2日
-
Kotori
夜間断乳が難しいですよね!
大きくなるほど難しいです😭
うちの場合穴は空いてないですが、白っぽいところが少しずつ黄変してきて削れてきてしまい。その時点で削って詰め物、治療しました!!
2歳、虫歯、画像とかで検索してみてください。
ほんと虫歯の状況も色々だなとわかります。
ただ、今の時点で虫歯予備軍なので注視していけばそんなに酷くならない時点で治療になると思います。
ただ、、個人病院だとやってもらえず大学病院での治療になりました🥲- 2月2日
-
👶
遅くなりすみません。
返信ありがとうございます🙏
現在は昼のみでしょうか?
夜間はこの質問のときにすぐ辞められましたか?😅
なるほど!ありがとうございます!調べてみます!
黒くなくても治療するんですね💦お話聞けて良かったです🙏できることはしっかりやって生え変わるまでキープ出来る様に頑張ります!ありがとうございます!- 2月5日
-
Kotori
結局やめられず未だに添い乳してます😪眠くて起きて抱っこしてーとか何回かトライしたけど朝方あげちゃったりで無理でした😭
長い休みで断乳チャンスがあれば決行したほうが良いと思いますが環境にもよりますしね。
とにかくご飯後に歯磨き、フッ素で進行は遅れさせられるはずです!
歯の質もあるので、もしダメなら治療になると思いますが😮- 2月5日
-
👶
私も今添い乳で昼寝中です😅
出来ることなら欲しがる時に、好きなだけあげたいですよね😔とても参考になりました!ありがとうございました!感謝してます🙏- 2月5日
Kotori
理想的ですー!
だんだんわかってくれるようになるのですかね😭
パイへの執着が凄くて💦
それと初期虫歯もあるので夜間だけでもやめたほうが良いですかね😭
退会ユーザー
初期虫歯は心配ですね💦うちもめっちゃ執着してました💦もうイヤイヤ期はきてますか?
Kotori
イヤイヤも結構始まりましたた😭
Kotori
た、が2つに🙏🙏
退会ユーザー
イヤイヤ中だと断乳大変かもしれないですね😣
断乳しようかどうしようかめちゃくちゃ悩んでたので気持ちわかります💦
歯医者さんはなんて言ってますか?
Kotori
ほんとですかー❤️
悩みますよね。
周りは辞めてるのにーとか思ってしまうときと、可愛すぎて出来る限りずっとあげたいという気持ちで挟まれてます😅
歯医者さんにはしっかり磨いてあげてねーと当たり前のことしか言われず😭
夜一回だけしかやったなかったので最近朝、夜にしました。保育園なので昼は出来ず。
歯磨きは毎食後されていましたか??
退会ユーザー
夜寝る前に1回だけです!歯磨きしてキシリトール?のタブレット食べてパイで寝落ちって感じでした!
1歳半過ぎで保育園行きだして、保育園で頑張ってるから断乳で悲しい思いさせちゃうのもなーと思ってがっつり断乳はしませんでした💦
Kotori
虫歯ないの羨ましいです❤️
歯磨きしてから授乳ってわたしも普通にやっていて、それが原因かと思ってましたが多分ちゃんと磨けていなかった可能性の方が大ですね😅
虫歯になりやすいタイプなのか、それとも虫歯菌が何らかの形で住み着いてしまったんでしょうね😭
自分の子より低月齢でも卒乳してる子達が先輩に見えます🤣🤣