※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pom
子育て・グッズ

幼稚園の準備がわからない。手続きや始める時期、入園した経験のあるママさんのアドバイスが欲しいです。

来年から幼稚園なのですが、いつ頃動き出せば良いのでしょうか??

プレも通ってないので何から始めて何をどうしたらいいのかさっぱりです😢

行きたい幼稚園(家から近い)は候補絞ってますがまだ決めてもいません。

どういう手続きするのかどんなことするのか既に入園したお子さん、これから入園するお子さんをお待ちのママさん教えてくださいませんか?!

コメント

はじめてのママリ

同じく来年から幼稚園です😊

園によってプレあったり、見学会の日程など様々なので、HPで確認したり、幼稚園に直接電話して聞くのがいいと思います!
私も家から近い幼稚園に電話し、今後の流れ?を聞きました!

  • pom

    pom

    同じ歳ですね!!そうなんですね〜🥺今から動き出さなきゃ遅すぎってことですかね?!😫

    • 4月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    早いところはもう去年からプレがあったみたいです💦
    私も年明けから幼稚園調べだしました😅
    でもほとんど4月、5月にHPで情報更新します。って言われたり、違うところは秋頃見学会の予定です。など、
    幼稚園によってバラバラでした!
    私も幼稚園に電話するのドキドキでしたが、どこの園も丁寧に説明してくれました😊
    コロナの影響もありますし、今からでも遅くはないと思います!

    • 4月11日
はじめてのママリ🔰

お受験とか激戦でない普通の幼稚園ならプレ行ってなくても大丈夫だと思います。

夏頃にホームページに説明会の日程が出ると思うので、それに参加してあとは案内通りに動いていけば自動的に入園してます🤣

私もプレほぼ不参加でしたが、ホームページは時々チェックしていて、幼稚園説明会から参加して、次はいついつ何やりますって案内が次々に来るので、それこなしてたら入園してました。

ママリ

今月から幼稚園です!
コロナの影響で行けてませんが……😢

私はプレには通わせてなくて
去年の10月から動き出しました😅
直接電話すると見学日程組んでくれますよ!
でも今はコロナで落ち着いてからじゃなきゃダメかもです😖

のんこ

息子も来年から幼稚園です。
それまでに保育園に入れれば嬉しいですが💦
私の地域では、私立だとプレがある所と無い所があります。
ちなみに、プレ有りの幼稚園は来週には募集があり、プレに通ってないと入園は難しいです。
公立の幼稚園は、見学会はあるみたいですが、基本的には誰でも入れる感じだと思います。
なので、私立を考えているのであれば早めに情報を集めた方がいいと思います。

ぽん

だいたい夏頃に見学や説明会がある所が多いです

願書は秋なので、気になる幼稚園のホームページなど確認して県外に行ったりして絞っておくといいと思います!

今はコロナの影響で見学はないかもですが、情報集めるために、まずはホームページかなと思います😊😊

yj

私立幼稚園だとプレありの所多いですね🤔
だいたいホームページに詳細載ってます。もしくは自分で直接問い合わせです。
息子の時は4月からホームページでプレの申し込みのお知らせ、申し込みでした。
激戦区やお受験の幼稚園でなければだいたいプレ入れば入園できると思います。

公立幼稚園は基本的に市町村での申し込みになり、プレはない所が多いので園庭開放などの日程は町のホームページなどでお知らせされてる事があります。