
コメント

ママンミール
1歳1ヶ月です♪
最近はもう、大人のおかずを味薄い段階で取り出してあげることが多いです(><)
ヨーグルトは前からブルガリアなどのプレーンをあげてます(^-^)

sO-ちゃん
同じく1歳2ヶ月の息子がいます!
ほとんど取り分けで味を薄くするだけであげてます!
ヨーグルトは大人がたべるようなもののプレーンをフルーツと混ぜてあげてます!
-
KTRM
このヨーグルトはどう思いますか?プレーンなど書いてなくて宅配専用のヨーグルトです!!
- 6月3日
-
sO-ちゃん
プレーンと書いてないなら砂糖はいってるものなんじゃないかと思います!
私はあまり細かく気にしてないので毎日とかじゃなければいいかなーと思います😊❤️
でもうちはプレーン食べてくれるのと果物好きでそれで結構糖分とっちゃってるのでプレーンにしてます!💦- 6月3日
-
KTRM
体に悪いものではないし少しくらいいいですよね?´ ³`°) ♬*.:*¸¸明日の朝あげてみます♪♪フルーツと混ぜたらプレーンでもよく食べてくれそうですね///
- 6月3日

退会ユーザー
もうすぐ1歳2か月になります。大人からの取り分け離乳食が多いです。
ヨーグルトはビヒダスとかブルガリアとかをそのままあげてます😊
-
KTRM
ビヒダスやブルガリアなどは無糖ですか?加糖のものはあまりよくないんですかね?わからないことばっかりで質問しまくってすみません•ू(༎ຶ༎ຶ`•ू) )੭ु⁾⁾
- 6月3日
-
退会ユーザー
プレーンを買ってるので、まだ無糖のままあげてます😊
食べなくなったら1歳過ぎたし、加糖のものあげてもいいかなと思ってますけどね😊- 6月3日
-
KTRM
少しずついろんなもの食べさせていいですよね?♡ありがとうございます(❁´ω`❁)*✲゚*
- 6月3日
-
退会ユーザー
うちは適当なんで子どもが欲しがった時とか大人のおかずあげちゃってます(笑)
外食の時はうどんとか食べさせちゃうし😅
いつか食べる物だしいろんな物食べさせていいと思いますー😊- 6月3日
-
KTRM
私も外食のときはうどんあげます(❁´ω`❁)*✲゚*マックのポテトなんかもあげちゃってますww油物は少し気をつけないといけませんね😭
- 6月3日
-
退会ユーザー
ポテト食べたくなってきたw
うちもあげちゃってますw
食べ過ぎなきゃいいですよね〜離荷物持ちなんで、乳食持ち運ばなくていいからその分荷物減って助かってます😂- 6月3日
-
KTRM
私今日ポテトLぺろりとひとりで食べましたwwたまに無性に食べたくなりますよね〜♡荷物ひとつ減るだけでだいぶ違いますよね!!毎回大荷物になって大変ですもんww減らせるものは減らさないとですね♡
- 6月3日
KTRM
特に食べさせてはいけないものとかないですよね?生魚(刺身)とか生卵はもちろんあげませんが…!!うちの子は食べムラがあったりしますがママンミールさんのお子さんはどうですか?どれくらいの量食べますか?♡
ママンミール
そうですね生魚、生卵、あとナッツ類!
と聞きました(^-^)
うちも食べムラ全然あります!
なかなか集中しない時はすぐに終わってしまいます(´•ω•̥`)
適当なのでグラムとか計ってないのですが…
食べる時はご飯お茶碗8割くらいに、おかず少々、ヨーグルトやフルーツ
という感じです!
朝は
パン(6枚切り)1枚
ヨーグルト 大さじ3くらい
バナナ1本
↑これ分かりやすいでしょうか!
KTRM
ナッツ!知らなかったですありがとうございます´ ³`°) ♬*.:*¸¸
わかりやすくありがとうございます!!!やはり食べムラありますよね!安心しました♡無理矢理でも食べさせたほうがいいのかなって心配になってました!!
ママンミール
食べムラ気になりますよねー(><)
うちの子は食べ過ぎかも~おデブ~♡
という話は羨ましいと思ってしまいます!笑夜はあまり食べずに寝ると夜中お腹が空いて泣くので、
良くないと思いながらも自由にさせながら口に運んでいます(><)
KTRM
本当食べすぎなくらいが安心しますよね♡朝ごはんも全然食べない日もあって、私朝ごはんだけはしっかり食べさせたくって1時間とか粘りますww結局食べてくれませんが…その日のお腹のすき具合にもよるんですかね?あまり気にしないようにします♡