※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁみ
子育て・グッズ

授乳後の吐き戻しを少なくする方法や、洗濯物のストレスを軽減する方法について教えてください。

3ヶ月半の男の子を育てています(^^)
授乳後、時間経ってからのゲの臭いの吐き戻しがかなり多いのですが、、、
少なくする方法はありますか?😭
また、授乳直後の吐き戻しも気になります😭
あちこちベチャベチャになって、洗濯物もストレスです😭

コメント

けろけろ

げっぷさせるか
飲んだあと10分以上縦抱きとかですね!💦
吐き戻しの量が多かったり
勢いがすごいと病気のこともあります😣

  • まぁみ

    まぁみ

    飲んだあと、寝ぐずりがひどくて暴れるので、ゲップを出させたあと、すぐ横抱きにしちゃいます😭
    勢いはないですが、回数が今日は特に多くて😭

    • 4月11日
  • けろけろ

    けろけろ

    横抱きでも
    水平ではなく
    頭を少し高めに抱っこするだけでも違うかと
    吐き戻し多いと大変ですよね
    うちも多くて毎回お着替え
    バスタオル交換でした💦

    • 4月11日
  • まぁみ

    まぁみ

    少し高くはしてるんですが、吐き戻し減らないです😭

    大変ですよね😭ストレス半端ないです😭
    いま、3ヶ月半なんですが、吐き戻しなくなってきたのはいつくらいになりますか?🤗

    • 4月11日
  • けろけろ

    けろけろ

    ストレスだし、また吐くんじゃないかとビクビクしちゃいますよね😭
    飲みすぎとかでも
    赤ちゃんは
    溢乳といって、飲みすぎ多分を吐き出すようになってますよ!
    タラーッと流れるやつです!


    5ヶ月には治りました😊
    個人差があると思うので
    なんとも言えませんが💦

    • 4月11日
  • まぁみ

    まぁみ

    はい😭特に、時間経った後のゲみたいな臭いのやつは、ほんとテンション下がります😭
    完母なんですが、授乳分数減らした方が良いんでしょうか?( ; ; )だいたい一回両乳の授乳で7分〜8分なんですが、、、

    5ヶ月ごろですが、、、まだまだですね😭笑

    • 4月11日
  • けろけろ

    けろけろ

    臭いですよね!
    胃液の匂い?ヨーグルトみたいな酸っぱい匂いですよね😭
    しかも、洗面所で洗ってもドロドロベタベタでなかなかとれない💦

    うちも完母です!
    うちなんていつまでも加えちゃってたので
    時間で切り上げてましたが
    計20分でした😭💦
    18分とか、16分とかに減らしたら吐き戻し減ったりはしましたよ🙌

    授乳時間は少なめですね!😳
    飲む力が強いのかな?💦
    自分から離しますか?
    体重が増えているのであれば調整してもいいと思います
    それで体重が減るようなら
    戻せばいいし💦

    • 4月11日
  • まぁみ

    まぁみ

    そうです😭あれ、ほんと辛いですが😭

    結構長いんですね😵
    うちの子もいつまでも加えてて、離しどきがわかりません😭💓
    体重は、増えてて全然問題ないと言われています(^^)
    夜も、25時から9時までぶっ通しで練るってことは母乳足りてるってことですかね?

    • 4月11日
  • けろけろ

    けろけろ

    萎えますよね!
    洗濯機すぐ満タンです笑

    満腹中枢が5ヶ月から出来て
    自分から離すようになりましたよ☺️
    それまではこちらのさじ加減ですよね😢
    なら、少し短くするのもありですね!
    足りてると思います
    足りなかったら起きます🙌😊

    • 4月11日
  • まぁみ

    まぁみ

    はい😭
    それに加えて、💩漏れとか被った日には、、、それはそれはテンションだだ下がりです😭

    自分から離すようになったらだいぶ楽ですよね(^^)早く成長してほしぃー😭
    さじ加減もよくわからないですよね😭

    そうですよね😓
    今日は、いつもより早く寝かしつけしたんですが、2時間近くかかりました😭

    • 4月12日
  • けろけろ

    けろけろ

    まだうんちもゆるゆるですもんね💦

    楽です!
    飲みすぎもないし
    時間も早くなって😊

    お疲れ様です😱
    寝るのも上手になるといいですね😣🙌

    • 4月12日
  • まぁみ

    まぁみ

    ですねー😭
    けろけろさんのお子さんは、一日に何回くらい💩しますか?^_^
    3ヶ月くらいとかも覚えてれば教えてください💓

    ですよねー🤗良いなぁー(^^)💓

    ありがとうございます😊
    もう、今日は諦めていつも通りの時間に寝かしつけします😭

    • 4月12日
  • けろけろ

    けろけろ

    下に書きました😅
    まぁみさんがいいと思う方法
    無理のない方法が1番だと思います🙌

    • 4月12日
けろけろ

3ヶ月の頃は、1~3ですかね!
1ヶ月くらいからまとめてするようになって😅
だから、漏れそうになりました笑
今は離乳食が2回食になって便秘気味です😣💦笑

すぐですよ😊💕

だんだんリズムが着くと思いますけど、
私は
お風呂の時間19~20時
就寝の時間はしっかりきめて
就寝は20~21時でした!
暗い部屋で最後の授乳をしたり
朝カーテンあけてと
してたらリズムができましたよ!🙌

  • まぁみ

    まぁみ

    そうなんですね(^^)
    いまだに5〜6回💩するんですが、多すぎますよね😭
    だから、漏れる確率も高いんだとおもいます😭
    便秘は、ちょっと心配ですね😭

    すぐですかぁー😓💓笑


    やっぱり早寝早起きが良いですよね(^^)

    • 4月12日
  • けろけろ

    けろけろ

    個人差あると思います!
    一度に出されるのも
    はみ出るくらいの量なので
    どっちもどっちですね😭💦
    漏れても出てくれた方が安心です😭💦

    気づけば、もう7か月💦
    きっと毎日が戦いだから
    大変だけどあっという間なのかなぁ?😱
    戻りたくても戻れないので
    少し寂しくなる時ありますよ😭💦

    ですね!🥺

    • 4月12日
  • まぁみ

    まぁみ

    それもそうですね😭笑
    確かに、出てくれた方が良いですね^ - ^

    毎日毎日大変ですよね😭でも、一日があっという間に終わるのは分かります🤗
    私も今日、産まれた頃の写真見返してたんですが、懐かしくて寂しくなっちゃいました😭

    • 4月12日
  • けろけろ

    けろけろ

    そうなんです。
    便秘解消に麦茶をたくさんのませたり試行錯誤の日々で😢

    そうなんですよね!
    気づいたら夜です😱笑
    結構顔も変わってますよね😳💦
    ほんと、寂しい。
    あんなに軽くて壊れそうだったのに😢今も可愛いけど、あの頃はもっとちっちゃくて可愛かったなぁって😱💕

    • 4月12日
  • まぁみ

    まぁみ

    水分はたくさんとった方が、便秘解消に良いですよね(^^)

    分かります😭
    一日ほんとあっという間です😓
    離乳食始まったら、もっと大変ですよね😭
    顔すごい変わってますよね(^^)
    ほんとに、、産まれてからは毎日寝不足で訳わからない感じで、、、もっと大切に過ごしてたらなぁと後悔してます😭💓

    • 4月12日
  • けろけろ

    けろけろ

    そうなんです😊

    もう忙しすぎて!
    離乳食めんどくさい。
    サボりたいです😂
    3回食になったらもっと大変だ😭💦

    わかります。
    必死すぎて😭💦
    仕方ないですよね、
    初めてのことばかりで
    手探りで余裕なくて😭💦

    • 4月12日
  • まぁみ

    まぁみ

    はい🤗💓

    ですよねー😭自分のご飯なら適当で良いけど、、って感じですよね😭
    私、レトルトに頼りまくるかもです😓笑
    何ヶ月から離乳食始めましたか?(^^)
    早く普通のご飯食べれるようになって欲しいですよね😭


    そうですよね😭💓
    いまだに、分からないことだらけです、、、
    余裕ないし、、、

    • 4月12日
  • けろけろ

    けろけろ

    ほんとそうなんですよね!笑
    ベビーフード頼ってますよ!
    色々あって迷っちゃうくらい🥺笑
    便利な世の中です😊
    5ヶ月から開始したんですが
    もう少しのんびりでも良かったなぁって感じで😅
    なんだかんだ初め出したら
    やめられなくなるといいますか😂💦
    大人のが取り分けられるようになったらほんとに助かるのですが😨💦

    私もわからないことだらけです、悩みは尽きません😱💦笑

    • 4月12日