※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
子育て・グッズ

最近、おむつがジタバタして止めにくくなりました。寝返りはしているが成功経験はなく、2回寝返り返りもしています。デメリットはコストだけでしょうか?

おむつのパンツタイプは寝返りなど動くようになってから〜ってよく聞きますが、最近ジタバタしてオムツが止めにくくなってきました…
寝返りはしたそうにしてますが、まだ成功はしたことありません
寝返り返りは2回してました。

デメリットはコストだけですか…?

コメント

はじめてのママリ

わたし的にはコスト面と、ウエストのゴムが赤ちゃんきつかったりしないのかな???っていう心配はありました💡

なる

私はコストだけだと思います!
3.4ヶ月位からパンツとテープどっちもストックして使うようになりました!
パンツの方が楽な時もあるのでー😊
今はパンツだけです😃

り

4ヶ月からパンツですがサッと履かせられるし楽です!
デメリットはコストだけですね😂

マーブルチョコ

そうですね
コストがかかる点くらい
あとは単純に破っちゃうともうつけられないとかですね
テープなら開いて見てーっていうのが、楽にできるのは利点だと思います
パンツは動くこにははかせやすいから楽なんですけどね

ぴぴ



まとめて失礼します。
ありがとうございます!
足ピーンってされたり、体を捻っておむつ替えがスムーズに行かなくなったのでパンツタイプを一度試してみます(^^)