
コメント

やっちゃん
注意はしないかな…
次買う時メモにポイント書いたりします!
買い忘れは許すかな…自分もあるので…
無駄なものはどんな内容ですか?

はじめてのママリ🔰
買うものをメモして渡すのはどうですか?☺️
買い忘れや無駄なものは購入することは減るかな?と思います。
でも、慣れていないと鮮度や賞味期限等はあまり見なかったりするかもしれませんし、買い物をお任せするならあまり口出しできないかな?なんて思います😣💦
どうしても気になるならてってさんがお買い物に行ったほうが上記のことは解決しそうです💦
-
はじめてのママリ🔰
メモを渡してるんですが😓
そうですよね。
夫も平日仕事がありますし、コロナも怖く買い物を週一回にしてて。しかも一回冷凍した食材は味が落ちるから嫌!と言われてるので、傷んでると1週間もたないんですよね😓
私が行ければ一番なんですが、妊婦がコロナにうつると母子感染するみたいので、怖いくて…- 4月11日

退会ユーザー
鮮度は、もう少し赤い方がいいみたいとか画像見せたりします!
賞味期限近い物は手前から取っただけかなって思うので、特に言わないです!
もし言うなら買ってきてもらう時に少し期限長いものがあればそっちにしてくれると助かる😊って伝えます!
無駄な物はお菓子類ですかね?
物によりますが、買い物行くと色々買いたくなる気持ちもわかるので、どうしても食費がかさむとかならいいます!
買い忘れは私自身が結構あるので、何も言えないです😂
-
はじめてのママリ🔰
具体的にありがとうございます😊
緊急事態宣言都市なので買い物も週一回にしたくて😓賞味期限が大切だったので- 4月11日
-
退会ユーザー
緊急事態宣言だとなかなか出れないですもんね😨
冷凍できないものとかは、なるべく消費期限は長い物選んでもらったほうがいいかもですね!- 4月11日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございますー😓それもこれもコロナのせい…
早く収束して欲しいです😖- 4月12日

あゆ
お休みの日に一緒に行ってこの色の方が新鮮で美味しそう!とか
こっちの方が期限長いからこっちにしようかなー
くらいですかね
妊娠考えられててコロナだからご主人にお願いしてるってことですか?
そしたらお肉の見分け方とかのurl送ってこんなやつが良いんだって!と自分も知らなかったていで送ります。
1回の買い物で、ご主人しか食べない、飲まないものに500円以上が続くようならたまににしてほしいとか言います
買い忘れは仕方ないですかね😅
シチューだから牛乳忘れないでね!とか作るのに大事なものなら言いますが😂
-
はじめてのママリ🔰
具体的にありがとうございます(^^)
自分しか食べない苺600円✖️2パックとか買ってきたりします😅
そういう感じで伝えてみようと思います!- 4月11日

。ぽん。
メモに書いて渡すのと
刺身とかのやつはLINEでこんなの買ってきてねって画像送ります!
無駄なものってお菓子とか飲み物とかですか?
それなら、買い物行ってくれたお礼として、何円までなら好きな物買っていいよ!って言います!
あとは、スーパーついたら電話してもらってあれ買った?これ買った?って聞いたりとかですかね。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!なる程!何円まで好きなもの買っていいというのはいいですね😊
ありがとうございます!!- 4月12日
-
。ぽん。
予め金額設定しとけば無駄遣いだ!
ってならないと思うで。
私はいつもそうしてます笑- 4月12日

はじめてのママリ
昨日テレビで見たんだけど、とテレビのせいにして鮮度は見分け方を伝えますかね🤔
消費期限は、なるべく長めなの下の方にあるかもだから少し見てみてー!って感じで買い物前に伝えますかね♫
買い忘れ防止はメモです!
私もしょっちゅう忘れるので、これ忘れたよとは言えないです😅
お肉類は冷凍しないんですか?
消費期限ギリギリまで冷蔵庫にあるより、その日に冷凍して冷蔵庫でゆっくり解凍した方が良いと前何かで聞いたことありますよ♫
色々思うところはあると思いますけど、買い物に行ってくれるなんて優しいご主人ですね😊
-
はじめてのママリ
無駄なものは言いにくかったら長期戦になりますが、家計簿等つけてみせます!
それで、月の食費はいくらまでにおさえたいんだよねーと伝えます!- 4月11日
-
はじめてのママリ🔰
お肉!そうなんですか?😳
夫に言われててその通りにしちゃってました…。冷凍できたら楽ですよね。
優しいです😌ありがたいですー
そうですね!具体的に言ってみます!
ありがとうございます😊- 4月12日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます(^^)
無駄なものは自分の好きなお菓子類、アイス、冷凍食品、子供へのおもちゃ(全てセールじゃない)
私に生菓子(好きじゃないもの😓)
とかでしょうか。
やっちゃん
ちょっと嬉しいですが重なると嫌ですね…