コメント
cocochi
わかりますー!
兄弟いた方がいいかなって思って、2人目考えてます。
そして、今、生理前でドキドキしてます。。。待ち中です。
基礎体温は子供起床に左右されて測れず、アプリと排卵検査薬で頑張ってますが、なかなか厳しいですね😭
cocochi
わかりますー!
兄弟いた方がいいかなって思って、2人目考えてます。
そして、今、生理前でドキドキしてます。。。待ち中です。
基礎体温は子供起床に左右されて測れず、アプリと排卵検査薬で頑張ってますが、なかなか厳しいですね😭
「妊活」に関する質問
よく妊活を意識しない方が妊娠しやすいと言われますが、そんなの私には無理です!😂笑 流産してからもう9周期、、卵管造影も終えて次から人工授精予定です! ばりばり妊活意識してたけどちゃんと妊娠した!って方がいらっ…
体外受精されたかた 年齢と経歴を教えてください。 私は39歳。 1 4AA 陰性 2 4AA 陰性 3 良好胚2個移植 🧚♂️ 9週流産 4 良好胚 2個移植 🧚♂️ 6週流産 5 2個移植 陰性 6 PGT ーA 異常胚 です😭 AMHが高めで卵もどしま…
思考がぐるぐると回って前に進めません 妊活うつってやつなんでしょうか ストレスが不妊につながるって見るとストレスになります 1人目がうまくいきすぎて正直妊活なめてました まだいいやとタカを括ってましたが、 周…
妊活人気の質問ランキング
ひつじ
妊婦は、いろいろ気をつけないといけない時期を過ぎて、出産したらしたで、しばらく寝不足が続き(子どもの体質にもよりますが)、1歳なってやっと子どもらしくなってきて…となってしまうと、なかなか😂
2人目を考えて旦那と仲良ししても、娘が起きるんじゃないか…とソワソワして中々集中できず😂
私もそろそろ生理くるので、真剣に2人目考えるなら通院かな~と😂
1人目も通院で授かったので☺
お互いになかなか難しいですね😂
cocochi
仲良しするタイミングが難しくなりますよね💦
うちの娘は2歳過ぎてから、夜寝るのが22〜23時と遅くなってしまって、寝かせてからとなると疲れ果ててて笑
私は働いていてなかなか通院もできそうにないですが、お互いいい方向に向かったらいいですよね😊