
コメント

つぉしくん5さい
会社によりますが扶養内は103~130万ですね。
つぉしくん5さい
会社によりますが扶養内は103~130万ですね。
「旦那」に関する質問
2歳の上の子がRSウイルスに感染しました。 旦那は仕事でいないので部屋を分けることもできないですし、熱はあるけど元気に走り回り下の子にギューしたりチューしに行きます😂😂 感染予防にできること、何かありますかね……😂…
子どもの学資保険について質問というか相談があります! 貯蓄もあまりないため、NISAよりかは学資保険で確実に貯まる方法で貯めようと思っています。 掛け金は旦那と折半する形でお願いしようと思ったんですが、お金の話…
お年寄りで長芋のとろろのアレルギーある人ってそんなにいないですよね? 旦那のおじいちゃんにとろろそば買って行ったのですが、アレルギーとか大丈夫だよね?って後々心配になってきました
家族・旦那人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます!
時給が861円〜なので
扶養内だと週20時間未満しか働けなくて、
この時給でそれだと全然稼げないかなっていうのと、
それ考えたら扶養抜けてフルタイムで働いた方がいいような気がして…
つぉしくん5さい
簡単計算だと月85000円(交通費等入れない)までなら103万でいけます。
でも週20時間未満だと月7万ももらえないので扶養抜けるのもありかなーとは思いますが、扶養抜けるなら150万ぐらいがっつり稼がないと損をするとママリで見たのでどっちがいいか旦那さんと相談してみるのもいいかもしれません!
ママリ
やっぱり扶養内外れるなら
年150万以上ですよね…💦
旦那が公務員なので、その辺の管理は総務がするからって
旦那に聞いてもよく分からないって言われるんですよね笑
保育料が高くて35500円で
今現在23000円なので
扶養抜けた方がお得な感じも否めないかなぁ…とも…