
コメント

ほっとみるく
うちも保育料は日割り計算になるようですが、給食費や施設費に関しては対象外となっていました💦
なので以上児は何日休んでも支払う金額は変わらないです😓
給食テイクアウトしたいですー😂
ほっとみるく
うちも保育料は日割り計算になるようですが、給食費や施設費に関しては対象外となっていました💦
なので以上児は何日休んでも支払う金額は変わらないです😓
給食テイクアウトしたいですー😂
「給食」に関する質問
幼稚園に転園するか迷っています。意見ください。 今こども園に通っていますが、元々気になっていた幼稚園に先日見学に行き、今通っている園と大きくは変わらないのかな?と思いだし、迷っています。 今の園 ・3年前に…
少食ではない年少(3歳終わり〜4歳になりたてくらい)のお子さんの、お弁当箱の容量ってどのくらいでしょうか? 今度遠足がありお弁当箱の購入が必要です。 気に入ったお弁当箱が430mlでした。 やはり360mlの方が一般的で…
今年入園したばかりの4歳の長女の事です。 もともと食事中に水分をあまり摂る子ではなく 給食の牛乳もいつも1番最後に飲み終わるのそうです。 先生からも「飲み終わるのがいつも最後で、みんな○○ちゃんが飲み終わるの待…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
ほかの自治体でもそうなんですね💦
ホント給食テイクアウトしたいです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
それが無理なら食材だけでも欲しい!!